01/07/13 (金) 久々にニュース |
ふう、やっとおもろいネタがあったよ。
「街の灯」より転載。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
映画「ハリー・ポッター」のホウキの乗り方にモノモウス (2001年07月12日(木)21時36分59秒)
児童書「ハリー・ポッターと賢者の石」映画公開を前に、
英国の白魔術師が主人公のホウキの乗り方の間違いを指摘。
毛の方を前にして乗るのが正しい乗り方らしいのだが、
映画の予告編では毛のほうを後ろにしており、間違っていると主張。
製作元のワーナー・ブラザーズがこの誤りを認めなければ、
映画にかけた「呪い」を解かないといっているそうだ。
白魔術師は実体験からホウキの乗り方を熟知しており、
実際に空飛ぶホウキを持っているらしい。
ただ、民間航空局からの許可が下りないため、飛ぶわけにはいかないと話す。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
はっはっは。 場所が場所なら魔女狩りの餌食ですな、この人。
それにしても、白魔術って呪いとかかけるんだっけ?
それと映画にかけた呪いって、どんな効果が?
それとやっぱり航空局の許可がいるんだ。
前にふらふら飛んでて怒られたのかな?
つっこみどころが満載だ。