[Diary Home]

李白書


本日   昨日


ページ【 最新 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 】
管理用パスワード:
06/06/05 (月) 夜

ご無沙汰しています。
気が付くと1年近く更新していなかった。最後に更新しよとしたのは昨年の年末だったような気がする。
しかし、長々入力した文章はちょっとした操作ミスで更新完全に消えてしまったのだ。あまりのショックで文章を入力することが出来なくなってしまった・・・
というのは冗談、確かにかなりショックだったのだが、それ以前にスランプに陥っていたのだ。
以前は、普段会わない高校時代の友人と毎日のようにメールを交換していたのだが、部屋のパソコンの前でメールの新規作成の画面をほんやり眺めていることが続きメールを送らなくなった。頻繁に会う友人との連絡がてらの携帯でのメールのやり取りには何の問題もないのだが・・・とにかく長々と文章を作ることが出来なくなった。

そんなスランプ中の僕に職場でとんでもない当番が回ってきた。月1回職場で発行する文集に載せる文章を書く当番だ。
内容は何でも良く、旅行に行ったことを載せる人もいれば、読んだ本の感想について載せる人もいる。
僕の頭の中は読んでいたハリーポッターの最新刊の内容で一杯だったが、職場向けに「パワーヨーガはいいぞ」という文章をひねり出し載せることにした。
もちろん「ハリーポッターは面白い」という文章にしても何も問題ないのだが・・・「ダ・ヴィンチ・コード」を読んでいる時なら絶対「ダ・ヴィンチ・コードは面白い」と書いただろうな。(^^ゞ
(職場でハリーポッターについて熱く語るのはちょっと恥ずかしい)

先日、友人から「映画『ダ・ヴィンチ・コード』を観たよ。長いから途中寝ちゃったけど、結構面白かったよ。オススメです。観に行ってね。原作を読んでからの方がいいよ。」とメールをもらった。
このメールに僕はどう返事をしようか少し悩んだ。原作は確かに面白かった。中巻と下巻は一気に読み終えたぐらい。
「どんな謎なんだ?」とドキドキしながら続きを読むのが楽しかった。しかし、ストーリー展開を知った上で映画を同じようにドキドキしながら観れるだろうか?
まあ、話題作だからレンタルくらいで観てみるかもしれないが・・・
全く、途中で居眠りした映画を薦めるなよ・・・原作を読んでいるから居眠りするんだろう!?
という言葉を飲み込んで「確かに原作は面白かった。しかし、現在はハリーポッターの最新刊で頭がいっぱい。」とトンチンカンな返事を送った。
今までに読んだ映画の原作で原作を読んでもなお映画を観たみたいと思ったのは「博士の愛した数式」くらいかな。実際は観ていないが。

やっぱり、映画は次に何が起きるかドキドキしながら観るのが面白い・・・と思うのは僕だけか?

05/08/18 (木) 00:44:07

ここ1ヶ月以内に計らずも名水百選のうちの2ヵ所を訪れることになってしまった。

まず、最初に行ったのは熊本県南阿蘇村の「白川水源」。
僕の勝手な「涌き水」のイメージは小さな泉があってその底から水が湧き、その泉から小川が流れているというものだった。
だから、白川水源が神社の境内にあると知って「神社の小さな泉」だと思っていた。ところが・・・
白川水源から少し離れたところにある駐車場から神社に向かう通路の横の水路には澄んだ水がたっぷりと流れていた。
「これは小さな泉ではなく大きな泉かも!?」とワクワクしながら神社に向かった。
少し歩くと神社の社が見えてきた。「あれ?泉は?」最初にそう思った。遠目からみると、神社の本殿の前でUターンする1本の水路に見えたからだ。
しかし、近付いて見ると本殿の右手前で地下から水が湧いていて2方向の水路に同じ量の水が流れていたのだった。
とにかく、水量の多さに圧倒された白川水源だった。

もう1箇所は岡山県真庭市の「塩釜の冷泉」。
「水温は年間を通して10℃前後」という言葉に惹かれてしまった。こちらは最初の涌き水のイメージ通りだった。
ただ、白川水源を見た後だけに「ありゃ・・・これだけ?」と感じずにはいられなかった。
後で調べてみると白川水源の水量は塩釜冷泉の3倍以上。差があって当然なんだよな。

ちなみに、名水のお味の差はと申しますと・・・
「どちらも甲乙つけがたく、大変美味しゅうございました。」

05/06/23 (木) 23:21:43

昨夜、日記を更新した後、ウインブルドンのテレビ放送を見ていた。
その途中、アナウンサーが「前足が・・・」と言っていた。ん?『前足』って表現でOKなのか?!
少し気になったので調べてみた。
まず、部屋にある国語辞書では・・・「けものの前のほうの足」
そして、ネットの国語辞書では・・・「(1)獣や昆虫などの前方の二本の足 (2)前に踏み出した方の足」
だから、昨日のお母さんもアナウンサーも正しい。
といっても、「前足を伸ばして!」なんて言われると、言っている意味は解っていても思わず「前足?」と手を見てしまうなあ・・・

05/06/23 (木) 00:20:17

仕事帰り、いつも通り抜ける公園に親子連れがいた。夏至とはいえ、午後8時近くなるとかなり暗くなっている。
夕方に少年野球の練習をしている公園だから、「暗くなるまで野球の練習とは熱心なお母さんだね」などと思いながら横を歩いた。
ポーン・・・「なんだ、野球てはなくテニスの練習か・・・」
よく見ると男の子の方は幼稚園年長さんか小学校低学年くらい。テニスラケットが大きくて重そうだ。
世界を目指すならテニスを始めるのには早い年齢ではない。今はウインブルドンの真っ最中だから余計に力が入るのだろう。
母親の厳しい注意が聞こえてきた。「さっきも言ったでしょ!?前足を前に出しすぎ!!!!」
『前足』って犬じゃないんだから・・・

04/12/31 (金) 21:58:36

今日は雪かきをしました。雪かきをした道は、県道から自宅の約50m。
坂道なので明日の朝の凍結が怖いからね。
今は凍結より明日の筋肉痛が怖いけどね。(^_^;)ゞ

04/11/09 (火) 夜

ついにADSLが開通しました。いままでアナログ回線のダイアルアップの接続を使用していたから速い速い。
接続時間を気にしなくていいのもよいですね。料金もお手ごろだし・・・
今になってなぜADSLに切りかえる決心をしたのかといいますと、職場のインターネットが制限されたからです。
昼休みにプライベートの調べ物をしたくても、HPによっては所属長に接続先が通知されていまうのです。
たぶんこの日記見ても通知されるのだろうな。(チャレンジしてないけど)
ふう、これで通話料を気にせずにネットできます。さっそくあのHPをゆっくり見るとしよう。へへへっ。

04/10/09 (土) 05:10:15

 僕は「自分は災害にあわない」という根拠は無いけど漠然とそんな自信を持っていた。
事実、雨に祟られたという記憶がほとんどない。
僕の家は地形の関係で台風の時は強い南風か北風が吹かない限り近所の山が風を遮るので、台風の被害を受けた記憶は数回しかない。その数回の記憶と言っても「雨漏り」くらいなものだ。
旅行の時の雨が降った記憶は社員旅行の時くらい。まあ社員旅行だから雨で中止にしてくれても全く惜しくないのだが。(中止にはならなかったが)
しかし、今年は少し違う。何かにつけ雨に祟られている気がする。台風21号の時、家は北風の雨漏りで修理が必要な状態だ。おまけに、近所の山の斜面が崩れたので、父が借りている畑に水が流れ込み50pくらい土手がえぐれてしまった。
そして今日は…ホテルのテレビで台風情報を見ている。(T_T)

04/09/10 (金) 夕方

コモモですぅ。1ヶ月以上前の話になりますが、8月1日に「ジャパンサーキットツアー第5戦鳥取オープン」
というエアロビクスの競技会に参加しました。
大好きな大村君の演技が見れるかもしれないという期待を胸に鳥取県の三朝町に向かったのです。
競技エアロビクスを始めてまだ半年。いったいどんな大会になったのか・・・キーワード毎に報告しま〜す。

【台風】
大会の前日の夜は台風が中国地方に上陸しました。当日は日本海に抜けていたものの雨雨雨!!
前日は仲間と「無事に行って帰れるか?」と心配したけど、雨のせいか会場の体育館の冷房の効きがよかったので、
逆にラッキーだったかも。想像してみて下さい!真夏の炎天下の体育館の中で150人以上が一緒にエアロビクスを
していところを・・・冷房なんてあって無いようなものですよ。

【競技内容】
「エアロビクスの競技会なんてどんなことするの?」私も競技を始めるまでは細かいことは全く知りませんでした。
ここで簡単な説明をしておきましょう。
1人で行う競技の種類には「シングル」と「フライト」の2種類があります。難易度が高いのはシングルで、
フライトは基本だと思って下さい。競技の流は・・・
 第1ラウンド:体育館のフロアの各自の決められた位置でリードインストラクターに従い
        全員一斉に同じ動きをし審判がそれを採点します。時間は30分〜40分間で
        1回2分くらいの動きをひたすら繰り返します。
        ここでは「シングル」も「フライト」も同じ動きで採点されます。
 第2ラウンド:第1ラウンドで点数の高い人をのみステージ上で5人くらいでずつで動いて
        採点します。「シングル」の場合は第1ラウンドの動きを2回+技を数種、
        「フライト」の場合は第1ラウンドの動き2回行います。
        「フライト」は第2ラウンドが決勝となります。
 第3ラウンド:「シングル」の個人演技で自分で持ち込んだ曲に合わせて自分の演技を行います。
        テレビで放送されるのはこの第3ラウンドがほとんど。華やかで見ているだけでも
        面白いのはこの部分。しかし、演技者にとってはかなりハードです。

【大村君】
ユース時代は世界チャンピオンになった彼。成長し昨年から一般の彼は、この春のワールドカップの男子シングルで
日本人最高順位の4位になりました。しかし、昨年のジャパンカップでは優勝出来ず、今年の「ジャパンサーキットツアー」
に参戦してシード権を獲得しないといけないはずなのに・・・この大会には参加していませんでした。残念。
こんな日本のトップ選手と一緒の大会で競技をする可能性があるなんて他のメジャーなスポーツと比べたら、
まだまだ競技人口が少ないのだなと思います。大村君は外見も無茶無茶可愛いので人気者。それでも、お願いしたら
写真も撮らせてくれるしサインもしてくれるらしい。どこかの大会で会えるといいな。

【仲間】
私の競技練習仲間からこの大会に参加したのは20人。
「フライト」に子供4人、男性3人、女性7人の計14人。「トリオ」には2チーム6人。
年齢は小学3年〜50歳以上まで。鳥取県外からの参加のわりには結構大所帯でございます。

【子供達】
子供達4人はフライトのユース部で全員が決勝に残り内2人が全国大会の代表となりました。
中でも一際興味深いのは小学3年のもえちゃん。半年前にエアロビクスを始めたばかりなのにシングルの難しい技も
こなせるようになった彼女。「エアロビクスが好き?」と聞かれても彼女は「別に〜」と気の無い返事ばかり。
「大会に出てみよう」と言っても「嫌だ」とつれない返事。それでも、子供達にとっては参加自由の大人との
合同練習会にも相棒のぬいぐるみと一緒に必ず参加する熱心さ。小学6年くらいになったとき彼女がどんな演技を
見せてくれるか今から楽しみなのです。

【トリオ】
今回の大会に参加したのは3チーム。内2チームが私の練習仲間からのチーム。
そして残りの1チームは大会の審査員長の男が率いるエアロビクスチームから出来たトリオチームでした。
幸か不幸か3チームとも同じ県からの参加となりました。
まだまだ競技初心者の私が見ると演技の善し悪しが判断出来ないのだけど、練習仲間の2チームは大きな失敗はなく
演技が終わり、審査員長の男が率いるチームは明らかに間違えたり接触したりでイマイチな感じの演技だったのです。
しかし、結果は審査員長の男が率いるチームが優勝となりました。
私の意見はともかく、この3チームとは無関係の大会参加者からもこのトリオの結果には「疑問」を持った人が
いたそうです。一地方の小さな大会ならともかく、県外選手が集まる大会なのだから見ている全員が納得するような
採点結果を示して欲しいものです。色々な分で明らかに失敗しているのに減点がゼロだったんだぞ!!
そんなんだから「えこひいき」って噂が流れるんだ!!あ〜だんだん腹が立ってきた。
自分の県のエアロビクス事情の恥さらしを全国にむけてしている様でなさけないったらありゃしない。

【フライト女子】
さてさて、肝心な私の結果ですっ。えへへっ、もったいつけちゃおっと。
このジャパンサーキットのフライトの動きの大半は3月に決まって発表されていました。基礎的な動きで、
スポーツクラブでエアロビクスをしている人だったら「意外と簡単」と感じるかもしれません。
といっても、本当に練習してきた動きと当日の動きが同じかは競技が始まるまで確信が持てないのも事実なのです。
第1ラウンドが始まりリードインストラクターから動きの説明がされました。私は内心「やった練習と同じ同じ」と
小躍りしていました。しかし、喜んだのも前半のみ。試合前の水分補給に失敗した私は後半「喉が渇いた〜」と
死にそうになっていました。だから、悪い結果しか想像していなかったのです。順位&得点表が貼り出されたとき、
まず見たのは最下位。「よっしゃ、セーフ」と胸を撫で下ろし上の順位に向かって自分のゼッケン番号を探しました。
順位は72人中の41位。点数は18点。(1位の点数が22点、最下位の点数が13点)
初めてのジャパンサーキットツアーにしては、まずまずの結果でした。(^0^)

この日記、ほとんどが大会の1週間後に入力していました。自分の結果のとこだけ入力していなくて
更新できませんでした。(^_^;)
秋は大会シーズンです。次は何の大会に出ようかな〜。

04/09/07 (火) 13:39:24

なんで、台風が近づいている朝に限って車のエンジンのチェックランプが点灯するんや〜っ!
おまけにディーラーの営業所に電話したら定休日!!!!
車を購入した小さな車整備場に電話したら「台車を持って行きますから帰ったら電話して下さい」
と言ってくれたけど、彼が言う帰る場所は僕の実家のことなんだ〜っ!!!(ちなみにただいま独り暮らし中)
実家にたどりつく前に暴風雨の真っ只中に車が動かなくなったらどないせーちゅねん!?
おまけに、実家と僕の部屋の間には海があるんや〜っ!橋でつながっとるけど台風の中あの橋を渡るのは嫌だ〜っ!!!
というわけで、台風が近づく前に早退します。

04/08/27 (金) 夕方

朝、出勤すると職場の窓が全開していて、みんな団扇を持ってあおいでいた。
どうやら部屋のエアコンが壊れたらしい。
僕の働く部屋は猛暑なんか無関係のエアコンがガンガン効いている部屋で、女性は夏でも膝掛けが必要なんだ。
だから余計に暑さに耐性がないため、みんな仕事が手に付かないようだ。
偶然、遅めの夏休みをとっている人が多いので「職場」というよりは「夏休みの登校日」の雰囲気がある。
僕は自分の席で1時間ほど我慢して仕事をしたが、エアコンの効いた部屋に逃げ込んで続きの仕事をした。
月曜日にはエアコンが効くようになって欲しいよなやっぱり。
とても過ぎ行く夏を満喫する気分にはなれませんです。

04/07/13 (火) 昼間

先日テレビを見ていたら、我修院達也が出演していて「若戸あきら」時代の「失踪?記憶喪失?」事件の真相を語っていた。
「釣りをしていたら、ネガカリをして竿を思いっきり引っ張ったら足を滑らし転倒してテトラポットで頭をガツンと打った。
そこから記憶がない。」「次に記憶があるのは救急車のサイレンの音がするというところから。」
「医者が言うには『長い二日酔いに似た状態だったのだろう』ということで、前日酒を飲みすぎ泥酔して家に帰ったが、
朝起きると帰宅途中の記憶はないのと同じようなものだろう。」
こんな話を聞きながら最近起こったある事件を思い出した。

5月の終わり頃、僕の実家に女性が2人訪ねてきた。3月に行方不明になった息子を探しているらしい。
行方不明の彼は40歳過ぎ、最後に目撃されたのは僕の実家から約1kmほどはなれたトンネル内での事故のときだった。
その事故は彼の一人相撲でトンネルの壁かカードレールに彼の運転する車をぶつけたというもので、車の破損も小さく
軽い事故のようだった。その事故を目撃した人が警察に通報したが、警察が現場に到着すると彼は自分の車を置いて
姿を消していたらしい。トンネルの出口近辺を歩く姿を目撃したという証言があったのでその付近の集落を聞き込みして
回ったがそれ以上の手がかりがなく、2ヶ月後にトンネルから少し離れた僕の実家にも聞き込みに来たというらいし。

この話を母から聞いた僕は、一生懸命探す彼女達には大変申し訳ないのだが「何か理由があって自殺目的でここに来たのでは?」
と思った。現に、その地区では以前から「首を吊って・・・」「排ガスで・・・」「死体遺棄・・・」という本当だか
単なる噂だかよくわからないが、そういうことがたまに囁かれる地区だったからだ。おままけに、彼が住んでいる場所は市外で
お世辞にも「近い」と言える場所ではなかった。
結局、母からその話を聞いた1週間後くらいに、彼は隣町の海で発見され、謎を残したまま無言の帰宅をしたのだった。

我修院達也の話を聞きながら、あの事故の彼も頭を強く打ち、意識朦朧とさ迷っているうちに海に転落したのかもしれない
と考えるようになった。
何かの事故で頭を強く打ち、意識はあるが記憶が飛んでいるときに、どうしたら2次的な事故に巻き込まれずにすむのだろうか?
自分の潜在意識の中に「頭を打ったら動かない」と強く覚え込ませるしかないのだろうか?

04/07/12 (月) 昼間

コモモですぅ。
この歳になってから真夏の部活動(運動部)のようなことを経験するなんて半年前まで想像していませんでした。
学生の時の部活動は文化部。コンクールに向けて練習したとはいえ日陰でのんびりとしていました。
小学6年生のとき夏休み競泳の特訓を受けたけど、午前8時〜10時の一番暑い時間は避けていたしプールの中だから
「暑さに耐える」という雰囲気ではありませんでした。

そんなわけで、昨日の12時〜16時の競技エアロビクスの練習会ために準備した水分はお茶が1リットル
スポーツドリンクが1リットル、それでもこれで足りるかどうか自分でもよくわかりません。
前半2時間は筋トレ等の基礎トレーニング。この基礎トレーニングがきつい。
腹筋するのにゴムチューブを足で引っ張ったり、バランスボールに両足を乗せ腕立て伏せをしたり、
音楽に合わせて足を上げたりジャンプしたり・・・
前半が終わったら着ていたTシャツは汗で重たくなっていて、持ってきた水分の半分以上は飲んでしまいました。
後半の競技会の動きの練習に入ってしばらくして、動きながら「ふあっ」とあくびが出たました。
特に眠い訳ではありません。「少し気分が悪いかも」なんて思っていたらまたあくびが・・・。
「これは『なまあくび』だわ。ヤバイかも・・・」皆が動いている中抜け出し、とりあえずお手洗いへ走り込みました。
下手に座り込むと「大丈夫?」なんて心配されるので、お手洗いに行く振りをしたのです。
気を取り直し、体育館に戻ってスポーツドリンクを飲むと、なまあくびは出なくなりました。
結局、2リットル準備した水分では足らず、帰りにお茶を買ったのでした。

あの気分が悪くなったのは熱中症なのか貧血なのかはよくわかりませんが、とにかく真夏の練習にはもっと水分と
エネルギー源が必要なのがよくわかりました。
8月8日にはスペシャルな先生を呼んで5時間の特別練習会があります。
水分は3リットル以上、そしてバームやらゼリーを持ち込むとしましょう。ぶったおれないように・・・

えっ?そこまでして何が楽しいかって?多分ね〜マラソンランナーが「ランニングハイ」になるのと同じように
「ダンシングハイ」ってあるんですよ〜きっと・・・

04/07/06 (火) 昼

この前の日曜日、甥のために七夕飾りを作った。
「七夕セット」をスーパーで買って開けてみた。短冊に色紙が少し、星の飾りが少し、後は
パッケージに印刷されたキャラクターをはさみで切り抜くようになっていた。
僕が子供の頃にも「七夕セット」を買ったことがあるが、こんなに印刷のキャラクターを
飾っていただろうか?
「何か違うような気がする」と思うのだが自分の子供の頃をはっきり思い出すことができない。
そういえば、短冊以外に色々な形に切り抜いた色紙が入っていたような気もする。
「七夕セット」では足りない飾りを色紙を切り貼りして作った。
今、甥は上が2歳、下が1歳。あと何回家で七夕飾りを作るだろうか?

04/06/23 (水) 夕方

またもカルピスウォーターを買った。そしてまたもシークレットRODYが当った。
1/24の確立のはずなのに、僕の場合は2/7。(7本も買ったんかい)運が良いのか悪いのか。
こんなに頻繁に当るとシークレットのありがたみがないぞ!!
目的のカラーが当ったら止めようと思っているのだが・・・・
それまでにシークレットが何個当るか楽しみなような不安なような・・・

04/06/18 (金) 22:42:01

おまけに釣られてカルピスウォーターを買った。
おまけはRODYのフィギュア。どんな物が入っているのか気になり1本だけ買ってみた。
入っていたフィギュアは青いスケルトンのRODYとそれにまたがれるサイズの男の子。
「可愛いけど小さい」というのが第一印象だった。
おまけのフィギュアは24種類。シークレットもあるらしい。おまけの箱の中に24種類の説明があることを
期待したが入っていなかった。「これじゃあ何がシークレットかわからないよ・・・」と少しがっかりした。
それでも懲りずにもう1本買ってみた。クリーム色のRODYだけが入っていて男の子が付いていなかった。
「あれ〜?なんで?なんか損した気分だぞ。」
こうなってくるとますますシークレットがどんな物か気になったのでネットで検索した。
「あったよ。あったよ。ん・・・『シークレットには男の子が付いています』だって!?」
どうやら最初に当たったのがシークレットだったのだ。
通常ならシークレットが当たった時「やった〜!!」という喜びがあるはずなのだが、一番最初がシークレットだったので
それが僕の標準になったので喜びがあまりない。やっぱり損をした気分だな。
と言いつつ、他のスケルトンタイプのRODYが欲しいなと思い、またカルピスウォーターを買ってしまった。

04/05/27 (木) 昼

お久しぶりです。エアロビ女「コモモ」でございます。
昨年の年末から「競技エアロビクス」の練習まで始め、どっぷりエアロビクスにはまっている私です。
と言っても、実は競技の練習を始める前と後を比較すると、ジムでのエアロのレッスンに入る回数は
少し減りました。減った分、増えたのは筋トレでございます。これがまた面白くないたらありゃしない。
けれども、わずかではありますが、身体に成果が現れるので頑張っています。

おっと、そろそろ本題に入ろう。

なっなっなんと、次回のスポーツクラブの広告に私が載ることになりました。
入会前と現在の比較で「私はスポーツクラブこんなに痩せました」みたいな内容です。
昨日、印刷前の試作の広告を見せてもらいました。事実に反する誇張はありませんが、誤解をされてしまう
内容でもあるので、ここで事実をこっそり教えちゃいます。

その1。広告内の私のコメント。
内容的には事実だけど、文章は私が作ったわけではありません。昨日の時点で日本語として微妙におかしいので
「直してちょうだい」とお願いしましたが、どんな文章になるかは謎です。
えっ!?この日記の文章の方がもっと変だって??!

その2。サイズ。
ウエスト、太股に関しては入会時と現在の差でこれは事実です。体脂肪率は測る時の状況で少し変化するので
入会前自宅の体脂肪計で測った値と、最近ジムで測った値で一番低い値を比較しています。
そして問題なのが体重。あの差は実は入会した後、仕事が忙しくマメにジムに通えなくなったときの最大値体重と
入会後の最小値の体重の差です。まあ、私の実際の体重の差であることは間違いないので許してください。

その3。写真。
現在の写真は本当に現在の写真です。入会前の写真は確かに入会前の写真ですがかなり以前の写真です。
入会直前の写真を探しましたが当時は写真に写るのが嫌だったので写真がないのです。
ちなみに、入会前の写真の時と今現在の体重差はほとんどありません。入会時と現在の差も1sす。
それでも、かなり痩せたという印象がもてると思います。(写真に小細工はしていません)
脂肪が減り筋肉が増えると体重に変化がなくてもこれだけ違うということです。

そうそう、昨年の夏頃の日記に「体重が減らない」とありましたが、あの頃から比較すると3s減りましたよん。(^O^)

「どのくらいの変化があったのか」と興味のある方、新聞の広告のチェックをして下さいね。
何日の何新聞かは内緒です。ヒントは地方紙ってことかな。

04/05/11 (火) おやつの時間

お昼にセルフのうどん屋に行った。
少し前までの僕の定番メニューは、うどん中(220円)+わかめ(80円)+きんし巻(200円)の合計500円の
昼食だった。少し前に、ミニゴキ事件が勃発して以来、きんし巻が食べることが出来なくなり、きんし巻をおにぎり
(90円)に変えることにしたのだ。
今日は、うどん中(220円)+わかめ(80円)+おにぎり(90円)では少し少ないのでレンコンの天ぷら
(100円)をつけた。
レジで計算しているとき何かを「120円」と入力していたように見えたので「あれ?」と思ったら案の定
「560円です」と言われた。
「レンコンの天ぷらは100円ですよね?」と聞くと「では530円になります!」と返ってきた。
僕自身もおにぎりと天ぷらの組み合わせは初めてなので少し自信がなかったので530円を払った。
食べながら連れと値段を確認しながら合計するとやっぱり490円。40円の差だから大したことはないけど、
何の値段を間違えたのかかなり気になってしまう。

ちなみに今日、僕の連れは、ぶっかけうどん+おにぎりで「1020円です」と間違えられたらしい。本当の値段は半額以下なので、もちろん計算し直してもらっていた。

昼時のいつものお店で見慣れない顔の店員がレジに立っていたら要注意なのだ。

04/05/07 (金) お茶の時間

 今日は職場での餃子注文の締め切り日。僕は家族で食べるので50個入りを2パック購入することにした。

 「職場で餃子?」僕も最初はそう思った。職場では、月に1回注文をとっていた。
ほぼ毎月注文をとっているのに購入している人達は毎回注文をしている。
「その餃子は美味いのか?」嫌でも気になってしまう。そんなわけで、前回の注文の時に1パック購入した。
よく熱したフライパンに餃子をならべ軽く焼き、熱湯を入れ蓋をし、ある程度加熱したら蓋を外し
水分が無くなり焦げ目がパリッとつくまでで焼いた。
味はニンニクがよくきいていて◎!!家族の評判も◎だった。

今回の注文で餃子が届く日は21日。その週末は熱々の餃子とビールで(*^O^*)なのだ。

興味がある方はどうぞ。
http://www.gyo-za.co.jp/index2.php3

04/04/30 (金) 昼前

 その職場の女子トイレは和式の水洗トイレで水のタンクが上に付いているタイプだった。
以前から、なんとなく床のタイルが湿っていて、どこか水漏れしている気配はあったらしいのだが・・・
 ある日、そのトイレをおっとり者のNさんが使用し水を流そうとした時のこと。
水タンクの底の管との接続部分から外に水が漏れだし、便器の方には必要な水量か流れなかったらしい。
「このままじゃ他の人も呼べないや。とりあえず流さなくっちゃ。この辺が緩んでいるのかな?」と
タンク下の配管を触ると直るどころか、思いっきり管が外れてしまったのだ!!
「やばい!!!」すぐにトイレから走り出し職場の仲間に助けを求めたいところだったが、
彼女の羞恥心はそれを許さなかった。
服の袖口を濡らしつつ、ずれた管を水タンクに押さえつけなんとか水を流し終えたときは
トイレの床は漏れ出した水でびしょびしょなっていたのだった。
もちろん、そのトイレのドアはその直後「故障中使用禁止」の紙が貼られたのは言うまでもない。
Nさんには悪いが・・・あのNさんが必死で配管を押さえ水を流す様子を見たかったなと
思ったのだった。

03/11/28 (金) 朝

ううっ・・・つっ、終に新聞に顔写真が載ってしまった。
地方紙の地方版の中だかちゃんと顔が判別できる程度の大きさに載っている。気が付いた方はいらっしゃるだろうか?
気が付かなかった人で「李は何をしでかしたのか?」と気になる方は11月21日(金)の僕の住んでいる地方の新聞を見ましょう。
スミからスミまで探せば見つかるはず・・・
おまけに、僕と一緒に写っている人達の顔をよーく見ると「あっ!こんなとこにあの人が」と思うだろう人も写っています。
その人が「あんなこと」をしている姿を想像してやってください。(^O^)

03/10/30 (木) 朝

朝6時20分、いつも通り携帯電話のアラームがなった。そして、これまたいつも通りアラームを止めTVをつける。番組はNHK。
その後、布団の中でしばらくゴロゴロ。最近は少し疲れ気味なのでこのゴロゴロ時間が長くなりすぎ、遅刻ギリギリ職場に飛び込む。
今日も少しゴロゴロ時間が長くなりすぎたようだ。慌てて朝食を詰め込み出勤の準備をする。
その間TVはいつもの時間にいつものコーナーを放送していく。そして・・・画面が切り替わり、また全国版のニュースにもどる。
「ヤバイ!!!8時半!!!完全に遅刻だよ〜!!!・・・・・ん!?」
TVを見ると7時のニュースが始まったところで、僕はというと布団の中に寝間着で転がっていた。
夢か・・・起きてもう一度朝の準備にとりかかった。

03/09/29 (月) 昼

先日、友人のバンドが野外で演奏をするというので、バンドのメンバーに同行して演奏を聞きに行った。
その演奏を行ったイベントというのは、とある海辺のキャンプ場で行われ、イベントの内容は昼間はバーベキュー、
夜はキャンプファイヤーを囲みビーチパティーといったようなもで、夜の部の生バンドの演奏に呼ばれたというわけだ。
明るい内に現地に到着し、楽器等の準備を行い、音出しリハーサルを終えたのが午後6時30分ごろ。
バンドリーダーの女王様が責任者に演奏開始時間をたずねると午後9時ということだった。
このまま何もせずに待っていても仕方がないので、現地でバーベキューセットを借り、食料の買い出しを行い
腹ごしらえをし、開始時間を待っていた。
このイベントについて友人が一番心配していたことは「本当に観客が集まるのか?」ということだった。
ビール片手にバーベキューをつつきながら会場に入ってくる車を待っていたが、昼からいるグループからはなかなか増えなかった。
午後8時40分ごろ僕が別の友人に送ったメールに「演奏は9時からなのになかなか人が集まらない。こんな閑散としたところで
演奏するなんてなんかなみだぐましい。(;_;)」と打っていたくらい。
それでも午後9時くらいになると演奏場所のキャンプファイヤーの周りに人が集まり始めた。
そして演奏開始。このバンドの演奏を聞くのは2回目。演奏内容としてはこんな寂しい雰囲気にはもったい出来だった。
そして観客(?)は・・・演奏を聞いているのかいないのかキャンプファイヤーの周りでザワザワと話をしていて、
曲が終わってもほとんど拍手さえない。友人達は予定の7曲をサクサク演奏しアンコールもなしで終わった。
皆それぞれ「予想通り」と思ったらしく、冷たい観客にもめげず、演奏の出来にそれなりに満足している様子だった。
生バンドの演奏が終わり、会場に大音量でノリのよい曲が流れた。そして10時過ぎてくると観客に元気が出てきて、
曲に合わせて踊りはじめる人たちもあらわれた。そうなってくると連鎖反応のように踊る人が増えてきた。
10人くらいが同じようにパラパラのように手を動かしつつラテンのリズムに合わせてキャンプファイヤーの横で踊る姿は、
かなり怪しい雰囲気だった。
「なんか変だね〜」と言いつつ酔いをさましオリオン座が東の空に現れた頃キャンプ場を後にした。
しかし・・・タウン情報誌にも載っていないあの集まりは何だったのだろう??ちなみに責任者は外国人だった。

03/09/25 (木) 昼前

友人に台湾旅行のお土産をいただいた。「鳳梨酥」だ。パッケージには中国語以外の説明もあった。
英語では「Pineapple Cake」そして日本語では「パイナップル脆ケーキ」・・・「脆」????
中国語の原材料の1つに「鳳梨醤」、日本語では「パイナップルジャム」とあった。
「味噌だけでなく、ジャムも『醤』と表現するんだ〜」などと感心しながらもう一度原材料を見直した。
「パイナップルツ゛ャム」!!!
そーいえば、僕がカタカナを覚えるとき「シ」と「ツ」、「ソ」と「ン」が混乱していたなあ。
きっと台湾の人にとっても同じなんだろう。
肝心なお土産のお菓子の方はというと、パイナップルジャム入り厚焼きソフトクッキーといった感じのもので
美味しかった。
・・・・それにしても気になる「脆」・・・

03/09/09 (火) 昼過ぎ

本日、病院で検査を受けた。静脈注射をした後、検査台に横たわり撮影をするのだ。
昨年も同じような検査を受けたのだが、今回は検査台に身体を幅広のベルトで縛り付けられた。
何か昨年とちがう特殊なことをされるのか?とドキドキしていた。
単に、1回の撮影に7分間の時間がかかり、その間、身体が動かないようにする為の固定だった。
撮影は目の前5cmのところにまで撮影のパネルが接近する。頭は台には縛り付けられなかったが
動かすことは禁じられていた。
目に映るのはパネルのみ、そして身体はベルトで固定。まるで小さな箱に閉じ込められているような錯覚にとらわれた。
そして「閉じ込められた」と思えば思うほどだんだん落着かない気分になるのだった。
さすがに「こりゃやばいな」と思ったので、気を静めるために目を閉じいつも甥っ子の子守り歌に歌う童謡を
頭の中で歌うことにした。
「おやまにあ〜めがふりました〜あとからあとからふってきて〜ちょろちょろおがわができました〜・・・・」
こんな調子で童謡を歌いながら1回目の撮影を終えることに成功した。
角度を変えてあと2回撮影したのだが、気分的に落ち着いた僕は居眠りをして乗り切った。
検査の結果は明日。まあ、なんとなく予想はついているのだけどね〜。

03/09/02 (火) 昼

先日、コンタクトレンズを買いました。学生の時1度コンタクトレンズをつけた時期もありましたけど、
あっけなく割れたので、それ以来、ず〜っと眼鏡でした。(値段の割にもろすぎてショックを受けたのです)
そんな私がコンタクトを購入した理由は、やっぱりエアロビクス。普段はほとんど支障がないのだけど、
大会等に出るとインストラクターが全く見えないということに気が付いたからです。
広い会場のどこでするかは自分で選べないのです。どんなに頑張っても予選落ちなのだけど、
何をやったのかわからないまま終わるは、つまらないですからね。
というわけで、昨日はスポーツクラブでコンタクトデビューをしたのです。
「あの人ってこんな顔していたんだ・・・・」と気づかれない程度にキョロキョロしていました。
エアロビクススタジオの鏡に映る自分を見て「うわっごっつ〜」と恐れおののきました。
皆さんにこんなお見苦しい私をさらけ出していたことに少し愕然としました。
昨日のインストラクターは関西弁のお祭り男。
以前彼は同僚に「この人毛深いのよ〜。見て!この太股!!」とジャージの裾を捲り上げられていたのです。
その時は「確かに毛深いけど、そこまで笑うほどでもない」と思いました。ところが・・・
コンタクトレンズをつけた目に飛び込んだ彼の太股・・・「笑ってはいけない」と思いつつ笑いが止まりませんでした。
しばらくは、見えても平然と見えないふりをする精神修行が必要なようです。

03/08/27 (水) 昼過ぎ

今週の月曜日から職場の駐車場にものすっごい車が停まっている。
「停まっている」と表現するよりは「捨てられている」が正しい表現なのだろうが・・・
その車は全てのタイヤの空気が無くぺしゃんこ。ボディはかなり錆びていて大穴が数箇所あいている。
ナンバープレートはもちろんついていない。
この月曜日から駐車場で見るようになった車なので、どう考えてもその駐車場に乗り捨てて歳月で朽ち果てたわけではない。
歳月で朽ち果てた車の処分に困り、休日に駐車場に捨てたと考えるべきだろう。
そんな車に張り紙をしても捨てた人が処分しに来るとは思えない。
いつまで駐車場に置いておくつもりなのだろう?
それにしても、こんな走らない車を駐車場に持ってきて捨てるのは大変だっただろう。
クレーンが必要だろうなあ。
やっぱり夜や休日の駐車場にはチェーンは必要だな。自動で動く機能までは必要無いにしてもね。

03/08/22 (金) 昼

やっと、梅雨が明けたぞ!!というような気温。
夏の暑さが苦手な僕だが、実のとここの暑さを少し喜んでいる。
というのも、30日にビアガーデンに行くからなのだ。やっぱビアガーデンは暑い日でないと!!
夕立の直後は座席が湿っているし、風が強いと机の上の物が飛んで大変。
8月いっぱいはこの暑い日が続いて欲しいなあ。
30日は火星を見ながらビールを楽しむとしよう。そいや、過去に月食の夜にビアガーデンに行ったなあ。
30日に雨が降ったら・・・屋内でビールなんだけどね。

03/08/20 (水) 昼

仕事が終わって、職場の裏の公園を通り抜けて駐車場に向かった。
公園の中の桜の木では蝉が鳴いていて、その木のまわりでは雀たちが遊んでいた。
一羽の雀が桜の木にとまった時、蝉が「シジッ!!!」と鳴き声を乱した。
「ん?」と桜の木を見上げると、雀が一羽飛びたった。
その雀からは「ジジジジジ〜ッ」ともがくような蝉の鳴き声が聞こえる。もしかして雀が蝉を捕まえたのか?
その雀は公園横の道路に降り立ちアスファルトに蝉を叩き付けていた。
雀は米を食べるというイメージがあったが蝉も食べるのだろうか?

03/08/14 (木) 昼

最近、左手親指が腱鞘炎ぎみで痛いのでテープで関節を固定しました。
なぜ左手親指が腱鞘炎なのか原因がさっぱりわからない。プレステなんかのゲームで遊び過ぎると
左手の親指を結構使うので腱鞘炎になるかもしれませんが、ゲームはほとんどしていません。
(M様、ゲームを借りてますがほとんどしていません。ごめんなさい。)
テープで固定しても仕事にも全く支障はないので仕事が原因というわけではなさそうです。
テーピングして支障が出ていること・・・1番はパンツをはくのに力が入らないことです。
ということは・・・・ん?もしかしてそれが原因?!
パンツをはく時必要以上に力が入っているのか?それともパンツをはく回数が人並みを外れているのか?
普通だと思ってたけど、他人のパンツのはきかたと比較したことはないな・・・
回数は1日平均・・・1回・・・2回・・・3回・・・・・・・・

03/08/08 (金) 昼

おひさしぶり。またまた、おじゃまします。名前が無いと李と見分けがつかないから「コモモ」ってことで宜しくね。

最近の悩みは体重のこと。エアロビクスをしていたらそんなこと気にならないのではと?思うでしょうが、
世の中そんなに甘くないのです。運動をすると食欲が出る。そうすると食べずにはいられないのです!!
「食べない」と次に運動が出来ないしね。
まあ、運動を定期的にしているときはカロリーを消費出来るから痩せるにいたらなくても現状維持が
できるのだからいいのだけど、恐いのは運動が出来なくなったとき。増えた食欲は簡単には落ちないのですっ!!
そんなわけで、今年の前半に忙しくてスポーツクラブを休みがちだった私。
体重がジワジワと中学生の時に記録した最大値に迫ろうとしているのです。先月から本格的にスポーツクラブに戻ったけど、
筋肉で体はある程度引き締まっても、皮下脂肪は簡単に落ちないのです。仮に落ちたとしても、筋肉が付くので体重に変化なし・・・
おまけに、エアロビクスの大会に出たいのでもっと筋肉を付けたいと思っているし・・・。
ど〜すればいいのよ〜!ウキ〜〜〜〜ッ!!

そんな悩みを友人に告白したら「実は私も・・・」と言いました。「一緒に運動しようよ」と誘うと、
「その種の運動はちょっと・・・今一番好きなスポーツはモータースポーツ!!」なんだって。
モータースポーツではちょっと・・・

03/08/07 (木) 昼

最近、一段とこだわっていることは「歯磨き」である。独り暮らしだが洗面所には歯ブラシが3本並んでいる。
もちろん、全て自分用である。1本は毛先が細くなった柔らかいタイプ。1本は普通の硬さの普通の毛先のタイプ。
そして、もう1本は毛先が細くなったものと普通のものが混ざった硬いタイプ。
歯磨き粉も3種類。液体のもの、薬用タイプ、歯の汚れを落とす研磨剤入りのタイプ。
後は、フロスと歯間ブラシがある。おっと、忘れていた。毎日持ち歩いている携帯の歯磨きセットもある。
最近特に気に入っているものは液体タイプなのだ。食後、液体タイプで口の中を洗いブラッシングする。
選ぶ歯ブラシは、時間があり念入りに磨きたい場合は柔らかい先細タイプ。それほどでない場合は普通のタイプ。
手鏡を持ち歯ブラシがきちんと歯にあたっているか確認しながら磨くのだ。特に歯並びが悪い所は要注意。
一通り磨き終えたら口をゆすぎ、その日の気分次第で薬用か研磨剤入りかで磨く。薬用の時歯ブラシは柔らかいもの、
研磨剤入りで磨く時は普通か硬いものを選ぶ。これでいつも歯はピカピカなのだ。
えっ?!なぜここまでこだわるって?そりゃ、3ヶ月に1回の歯医者さんでかわいい歯科衛生士のおねえさんに
「歯磨きが上手ですね」って誉めてもらいたいからに決まっている。

03/07/07 (月) 深夜

ここ最近嫌なニュースばかりで「また殺人か・・・」と憂鬱日々。
そのなかで勘弁してくれよ〜と思った事件は「4歳児駐車場で転落死」の事件。
こんな事件があった後は1歳半の甥っ子を連れて買い物に行くのは当分控えようという気持ちになってしまう。
その理由は・・・・
先日母と甥と3人で近所のスーパーに買い物に行ったときのこと。僕の役目は運転手と甥のお守。
母が買い物をしている間、子供を乗せるカートに甥を乗せ店内をうろうろしていた。
最初はおとなしく乗っているのだが・・・・甥は自分の好きな物が目に入るとおとなしくカートに
座っていないのだ。ちなみに彼の好きな物は風船にボール(丸いもの)。特に風船は店内を飾っている
可能性が大なのでかなり厄介。
この日も特価の殺虫剤の売り場に風船が飾ってあって、迂闊にもその前を甥を連れて通ってしまったのだ。
目ざとく風船を見つけた彼は「バルーン!バルーン!」と指差しカートから下りようと立ちあがり始めた。
殺虫剤の売り場が見えなくなっても全く変わらずじっとしていないので、抱き上げると僕の身体を
蹴りのけぞり「おろせ」と暴れる。あまりにも暴れるので小脇に抱えていると「ウワー!!」と大声をあげる。
叱ったところで1歳半では聞く耳をほとんど持っていないし・・・
見ず知らずの人が見ると・・・・大声をあげ暴れる子供を抱えている僕は「怪しい人」にも見えるだろう。
甥がもう少し聞き分けがよくなるまで買い物には行かないぞっ!!ゆるせユーたん。


History v1.32 [Shigeto Nakazawa]