李白書
[New][Old][Home]
03/08/07 (木) 昼

最近、一段とこだわっていることは「歯磨き」である。独り暮らしだが洗面所には歯ブラシが3本並んでいる。
もちろん、全て自分用である。1本は毛先が細くなった柔らかいタイプ。1本は普通の硬さの普通の毛先のタイプ。
そして、もう1本は毛先が細くなったものと普通のものが混ざった硬いタイプ。
歯磨き粉も3種類。液体のもの、薬用タイプ、歯の汚れを落とす研磨剤入りのタイプ。
後は、フロスと歯間ブラシがある。おっと、忘れていた。毎日持ち歩いている携帯の歯磨きセットもある。
最近特に気に入っているものは液体タイプなのだ。食後、液体タイプで口の中を洗いブラッシングする。
選ぶ歯ブラシは、時間があり念入りに磨きたい場合は柔らかい先細タイプ。それほどでない場合は普通のタイプ。
手鏡を持ち歯ブラシがきちんと歯にあたっているか確認しながら磨くのだ。特に歯並びが悪い所は要注意。
一通り磨き終えたら口をゆすぎ、その日の気分次第で薬用か研磨剤入りかで磨く。薬用の時歯ブラシは柔らかいもの、
研磨剤入りで磨く時は普通か硬いものを選ぶ。これでいつも歯はピカピカなのだ。
えっ?!なぜここまでこだわるって?そりゃ、3ヶ月に1回の歯医者さんでかわいい歯科衛生士のおねえさんに
「歯磨きが上手ですね」って誉めてもらいたいからに決まっている。


[New][Old][Home]
管理用パスワード

(C)Serika.NET