[Diary Home]

つぶあんモノローグ


本日   昨日


ページ【 最新 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 】
管理用パスワード:
00/08/05 (土) 35.3度

☆ 某ゴルフ場にて ☆

その1

 お昼に食べたオムライス(ハヤシソース付)が、めちゃ美味しかった。

 あんまり美味しかったので、スコアを忘れてしまった・・・。

 (酷すぎて思い出したくないだけという説もある)


その2

 オムライスを食べていると、同じコンペに参加している後ろの組がやって来た。

 その中のHさんが何やら嘆いている。

 「これ見てよ」

 と見せてくれたスパイクの裏がツルツル。途中で靴底が剥がれてしまったらしい。

 それも両足とも!

 それでもそのHさんのスコアはおいらより良かった。

 午後から貸しスパイクでラウンドしたHさんのスコアは、何故かおいらより悪かった。

00/08/02 (水) 22:55:56

☆ 夕闇から逃げる男、または夕焼けを追いかける男 ☆

東京での仕事を終えて、おいらは時速285kmで西へ向かって車を走らせていた。
次第に空の色が、澄んだブルーからオレンジへと変わってゆく。
やがて東の空から、夕闇が迫ってきた。
ゆっくりと時間をかけて、オレンジ色の幅が狭くなってゆき、西の地平線へと収束し
始める。
だが、おいらが西へ向かっているため、なかなか夕焼けが消えていかない。
まるで闇に包まれるのを拒むように、地平線の上でいつまでもオレンジ色が漂ってい
る。

大阪を通過する頃、オレンジ色を飲み込もうとしている闇の先端あたりに、細い三日
月が浮かんでいるのに気が付いた。消え渋っている夕焼けと夕闇が拮抗しているあた
りを、伊丹空港に向かうジェット機の陰が横切っていった。

おいらの車が地球の自転速度で走れたなら、このままずっと夕焼けと夕闇のせめぎ合
いを見ていられただろうが、そうもいかない。

いつしか夕焼けは地平線の向こうへと消えていった。

ちなみにおいらの車は、700系のぞみと呼ばれている。残念ながら、ポルシェ91
1ターボよりはちょっと遅い・・・。

00/08/02 (水) 00:23:44

☆ お待たされ ☆

夕方、家でFMを聴きながらちょっと眠ってしまった。ふと気が付くと、初めて聴く
曲なのにどこか懐かしいメロディーが流れていた。だんだんと意識がはっきりしてき
て、やっと誰が歌っているのかがわかった。

(え?まさか新譜?)

もう3年以上もCDがリリースされていなくて、ひょっとして引退したのかも・・・
と思っていた彼女の新曲だった。曲が終わると、本人の声が聞こえてきた。ゲスト出
演しているらしい。明日アルバムがリリースされると聞いて、おいらは飛び起きてす
ぐさまCDショップへと向かった。CDはいつも発売日の前日にはショップに並んで
いるはずだから。

1件目のショップでは見つからず、次の店へ。初回プレスが少なくて、置いてないの
かもと思いながら探してみると、1枚だけ並んでいた。

聴いてみると、彼女独特のちょっと突き放すような唄い方も、わびさびの効いた(?)
メロディーラインも変わっていなかった。作詞、作曲はもちろん、コンピュータのプ
ログラミングもアレンジも彼女が手がけていて、コーラスも本人。そのセルフプロデ
ュースぶりは、ほとんど山下達郎状態(笑)。
もう新譜は聴けないのかなぁ、とあきらめかけてたから、めっちゃ嬉しかった。

どうしてこんな素人以下の奴が売れてるんだろう?って不思議なミュージシャンが多
い中で、彼女のようにちゃんとした大人の曲が作れて、ちゃんと唄える人が消えてい
くようじゃ寂しいもんな。

というわけで、障子久美の3年5ヶ月振り(!)のNEW ALBUM「JAMMI
N’SOUL MARKET」は、本日発売です! でもおいらが買った店では、品
切れになっちゃたのかなぁ・・・?

00/07/31 (月) 23:44:56

☆ 7時のニュースです ☆

夕食のおかずのクリームコロッケを食べながら、NHKの7時のニュースを見ていた。
いつしか高校野球の地方予選大会のニュースが流れていた。地方予選?全国ネットで?

日本のマスコミの野球と相撲好きは今に始まったことじゃないけれど、まったくどう
かしてる。たかだか高校生の野球大会(しかも地方予選)が全国ネットでやるべきニュ
ースなの?もっと他に大事なニュースがあるんじゃないのかなぁ・・・。

高校野球なんて、毎○新聞とか朝○新聞とか、販促キャンペーンに利用してるところ
に任せときゃいいじゃん。そうじゃなきゃ、剣道とか、アーチェリーの地方予選だっ
て放送してあげなきゃ可哀想だよ。

高校球児(この表現も今時どうかとは思うが・・・)達にとっても、決してためにな
らないと思うんだけどな。甲子園でちょっと活躍しただけでスター扱いされて、勘違
いしてその後の人生狂わせちゃってる奴もいるんじゃないかな。甲子園で優勝したく
らいで、市内パレードなんかしてたら、勘違いするのも無理ないけど。

だいたい高野連って、補欠部員が万引きしたくらいで、出場停止にするほど”清く正
しい”高校球児像を求めてるんでしょ?だったら、テレビ中継なんて派手なことはも
ってのほかってことにはならないの?

高校球児が”正しい高校生の姿”みたいな幻想なんて、高野連のおじいちゃん達が思っ
てるだけで、”正しい不良(笑)の高校球児”がいくらでもいる事は、野球部のある高
校に通ったことがある人なら、誰でも知ってるし、高校球児がある日、母親を撲殺し
てしまうことだってある事も、みんな知ってるはず。

大人たちが勝手に描いた”高校球児像”を押し付けるようなまねは、そろそろやめる
べきなんじゃないかな。彼等が大人の望んでいる”普通の高校生”だとは限らないん
だし。

土曜日に、鈴鹿で行われたSP4時間耐久レースの優勝ペアは、17歳の高校生コン
ビだったけれど、世間は誰もそんなことは知らない。頑張ってる高校生は、甲子園以
外にもいくらだっているのにね。

マスコミに登場する高校生は、渋谷を闊歩するヤマンバギャルか、高校球児か、事件
を起こした”おとなしい普通の高校生”くらいでしかない。

でも”普通の高校生”なんてどこにいるんだろう?何が”普通”なの?高校球児だっ
て一人一人みんな違う人間なのに。

7時のニュースでは今日も、母親を殺した16歳のニュースが流れていた・・・。

00/07/28 (金) 夜

☆ 人間に足りない物 ☆

今日は空が綺麗な一日だった。
色んな形の雲が見えて楽しかった。
黄昏時の空は、絶品だったな。

でもなんか腑に落ちない。どう見ても、今日の空は夏空じゃなかった。
あの澄んだ青さといい、高さといい、あれは秋の空だ。
そういえば吹く風も、ねっとりとした夏のそれではなかった。
台風が近づいているからだとは思うけれど。

仕事の合間に空を見上げていたら、今が7月の終わりという事を忘れてしまった。
ふいに、

(もうすぐ2学期が始まっちゃうなぁ)

と、学生時代の夏休みの終わりのような気分さえ蘇ってきた。
そんな気持ちは、ずっと忘れていたはずなのに。
このまま夏が終わってしまうんじゃないかという気にさえなってしまい、なんだか淋
しかった。

夕暮れ時の空は、最近見た中でも最も美しかった。色んな形の雲が散らばり、重なり
合い、飛行機雲の帯が流れ、それらが薄紫やオレンジ色に染まって、筆舌に尽くしが
たい複雑な表情を見せていた。

いつ見ても、どんなに長く見ていても、空は飽きさせない。今見ている空と同じ空は、
もう二度と見ることは叶わないのだと思うと、切なくなってくる。

そんな空を飛べる鳥達が、今日ほどうらやましいと思ったことは無かった。
なんで人間には翼が無いのかなぁ・・・。

00/07/25 (tue) 真夜中

☆ 釈明会見 ☆

こういう状態をスランプと言うのだろうか?
この日記帳を書き始めてから初めての「何も書けない状態」に陥ってしまった。
片手で足りるほどの数ではあるものの、熱心に読んでいただいている方には申し訳な
いなぁと思いつつ、更新をさぼっていたのは、そういう訳なのである。

普段なら、何もテーマが思い浮かばなくても、テキストエディタを開いてタイトルの
☆を書けば、後は指が勝手にキーボードの上を動いていって、何がしかの文章らしき
物が出現するのだけれど、今は指がピクリともしなくなった。

別に面白い文章を書こうとか、格好いい文章を書こうとか思って、アイディアが浮か
ばないわけじゃない。そんなものはこの日記帳を始めてから一度も考えたことが無い
のだから。あくまで指が勝手に動くに任せているだけなので、書いている途中は、ど
んな文章が出来上がるか本人もわかっていないくらいなのだ。だから指が動かなくな
ったらお手上げである。
その証拠に、頭で考えて書いているこの言い訳は、書くのに四苦八苦している。

梅雨明けしてからの猛暑のせいで、脳みそがオーバーヒートしてしまったせいなのか、
はたまた物語の神様に見放されてしまったせいなのか、その原因はおいらにもさっぱ
り分からない。

今はただ、また指が動くようになることを祈るばかりだ。それがいつになるかは、今
のところ定かじゃない。物語の神様の気分次第なのだとしたら、お中元でも贈ってお
いたほうがいいのかもしれないが・・・。

00/07/20 (木) 17:54:32

☆ 夕立 ☆

昼間は嫌になるくらい暑かったのに、夕方どえらい雷雨に見舞われた。
豪快な雷が鳴り響いてるなぁと思っていたら、何度か停電した。
電気ってありがたいなぁ、と停電してみてしみじみ思う。
エアコンが停まると辛いもんなぁ。
パソコンはノートだから大丈夫だけど。
リモコンも電気が停まると、ただの電池ケースだし。
幸いにもあっという間に雷雲は通り過ぎ、1時間もしないうちに太陽が顔を出した。
気のせいか、ずいぶんと涼しくなった。
そっか。夕立って、天然の打ち水なんだね。
地球って、よくできてるよな。本当に。

00/07/20 (木) 海の日

☆ 今日はおいらではなく、僕が語ります ☆

先日、環境庁が発表したディーゼル車の規制についての内容を読んで、あきれてしま
いました。いかにもお役所仕事っていう感じで。自分達もこれだけの事をやってます
よ、という言い訳を作りたいがために、一番安易な方法で、一番文句を言いそうに無
い(自分達に影響力の少ない)相手を対象にして規制をかけただけ。

3.5トン以下の乗用車が対象とか。ディーゼル車の中で、そんな車が何パーセント
走っているのでしょう? そんな車10台減らしたところで、10トンダンプが1台
増えたら、一緒なんじゃないかと思います。そんな規制に何の効果があると言うので
しょうか? まったく無いとは言いませんが、無に等しい気がします。個人オーナー
の車がほとんどで、事業者には、痛くも痒くもないでしょう。(だからこそ、反論や
反響を気にせずに規制がかけられるわけですが)

本当にやるべきことは、総量規制(車両の数だけでなく、排気ガスの排出量において)
であるはずなのに、その事には一切触れてないと言うのは、ザル法ですよ。ディーゼ
ルからガソリンへの代替で、新車が売れるからという理由で、自工会が賛成の意向を
示しているというのも、何を考えているのか分かりません。自分達が今まで売ってき
た車が、排気ガスを大量に垂れ流す欠陥車だったという企業責任をまったく感じてい
ないわけで、本来なら
「申し訳ありません。無料で新車に取り替えさせていただきます」
と言って、ユーザーに頭を下げて廻らなきゃいけないんじゃないでしょうか?
昨今の雪印のように・・・。

もっと大きな視点に立てば、これは日本の経済活動そのものの問題なんですよ。
経済効率と生活の利便性のみを追及していった結果が、今の環境問題を引き起こして
いるんですから。ごみ焼却場から排出されるダイオキシンを減らすには、家庭から出
すゴミを減らさなきゃだめだし、ゴミになるようなものを買わない、売らない(過度
な包装をやめるとか、スーパーに買い物に行く時は買い物かごを持っていくとか・・)
という社会全体の意識改革が必要なように、ディーゼル車の排気ガスを問題にするの
であれば、物流を根本的に変えなきゃダメで、(トラック主体から鉄道にするとか)
それによるコストアップや、スピードの低下も甘んじて受け入れるという意識改革が
無ければ、狭い国土にダンプだのトラックだのトレーラーだのがひしめき合って走っ
ているという状況は、解決できないんですよ。どこへでも翌日届く宅急便や、常に新
しい商品が棚を埋め尽くしているコンビニが当たり前という生活から、もう元へは戻
れないと言うのであれば、ディーゼル車の窒素酸化物や二酸化炭素も仕方ないと思う
べきなんで、生活は変えたくない、大気汚染も嫌だ、なんて二兎を追うようなわがま
まを言ってはいけないんです。

つまりディーゼル車の問題って、いすゞや日野やトヨタだけが考えるべき問題ではな
くて、そごうも雪印もヤマト運輸もローソンも、全ての企業が共犯とも言うべき問題
なわけで、それは、普段ディーゼル車の排気ガスに文句を言っている人たちも、この
日本で暮らしている限り、同罪なんです。

ディーゼル車をクリーンにすればそれで済むのであれば、事は簡単です。けれどその
開発コストは、いずれ物価に反映されて、自分達の財布から負担しなければならなく
なります。けれど、それで空気がきれいになるなら、僕は喜んで出すつもりですけど
ね。

この発表に、手放しで賛同している人もいるのかもしれませんが、それはきっとぬか
喜びに終わることでしょう。仮にそれでディーゼル車が減ったとしても、別の問題が
起きるでしょうし・・・。

なるべく黒鉛を出さないように、きちんとメンテナンスをして、大事にパジェロとか
ランクルとかを10年、20年と乗っている人達が、気の毒でなりません。愛着のあ
る車を手放すのは辛いものです。

規制が施行されると大量に発生するであろう、廃棄処分となったディーゼル車は、い
つぞやの産業廃棄物のように、船に乗せてフィリピンにでも捨てに行くつもりなんで
しょうか?

確か環境庁って、ゴミ問題も考えるべき役所なんじゃなかったでしたっけ・・・?

00/07/19 (水) 猛暑

☆ 梅雨明けは嬉しいけれど・・・ ☆

なにも、ここまで暑くならなくてもいいじゃん!

外にいると、なんだか身体ごと蒸発してしまいそうな気がする。

海、行きてぇ!

00/07/18 (火) 未明

☆ ガーリック星人現る! ☆

ガガガガガガ・ガガガガガガ・・・あ、このネタは以前にもやったんだっけ・・・(^^;

(チーズ星人は何処へ?)

00/07/17 (月) 深夜

☆ 緑のBMW ☆

最近通っているお客さんの会社がある街に行くと、必ずといっていいほど、緑色のB
MWとすれ違う。ボディサイドに金色のラインが描かれたその車は、一見するとAL
PINAみたいに見える。

だが、何故かどの車もゆっくりと、そして時にはふらふらと心許ない走り方をしてい
る。それも当然で、そのBMWは教習車なのだ。

メルセデスのCクラスや、BMW3シリーズの教習車は、今時さして珍しくもないけ
れど、あれって何の意味があるのだろう? 教習所の、生徒集めのための差別化と言
ってしまえばそれまでなのだけれど・・・。

どうせなら、フルサイズのキャディラックとか、ランボルギーニ・ディアブロとか、
原付バイクとか、マイクロバスとか、普通免許で運転できるいろんな種類の車に乗せ
てあげるとかすればいいのにと思う。同じ道路を走っていても、車によって感覚がま
ったく異なっているということを身をもって体験させてあげた方が、役に立つのに。

仮免許の試験をディアブロでやったら、面白いのにな。車庫入れと縦列駐車で、全員
不合格になりそうだけど。おいらもたぶん・・・できないな(^^;

00/07/17 (月) 18:20:32

☆ 置いてきぼり・・・ ☆

なんで、中国・近畿を差し置いて、関東・甲信越が梅雨明けなんだ!

ま、興奮するほどの事じゃ無いんですけど・・・(^^ゞ

00/07/16 (日) 23:03:14

☆ ただいま月食中 ☆

久しぶりに見たなぁ。月食なんて。

天気が良くて、良かったよ。


00/07/15 (土) 午後

☆ どっちもどっち ☆

今朝、空が少し明るくなり始めた頃に帰宅した。さんざん飲んで唄って騒いでいたの
で、そのままベッドに倒れこんだ。

お昼前に目を覚ますと、ご飯ができていた。牛丼だった。

(飲んで帰ってきて、寝起きで牛丼はないやろ!)

まったくうちの母親は何を考えてるんだか・・・。

食欲湧かないなぁ・・・。

などと考えつつ、気が付くと生卵をかけてペロリと平らげていた。
一瞬、気持ち悪くなりかけた気もするけど、空腹感が勝ってしまったらしい。

まったく作るほうも作るほうなら、食うほうも食うほうだ。

でも、やっぱり飲んだ翌朝(翌昼か)に、牛丼は合わないと思う・・・。

00/07/14 (金) 午前の部

☆ やっぱりか・・・ ☆

雪印のスキー部、アイスホッケー部が9月末までの活動自粛を発表した。

「当然の事です。」

と原田は言ってたけれど、今シーズンの成績に影響がでるだろうことも口にしていた。

サマージャンプの大会に出られないっていうのは、選手にとっては致命的なビハイン
ドを負わされてしまうことになる。先シーズンでの日本ジャンプ陣の不振には、夏の
調整に失敗したということも大きな理由の一つに挙げられていたくらいだ。

原田のジャンパーとしての寿命は、年齢的な事を考えればおそらくもう長くはないだ
ろう。今シーズンの成績如何によっては、引退ということも考えていたとしても不思
議はない。だからこそ、賭けるものがあったはずなのに・・・。

市場から返品されてきた製品に口を付け、その飲み残しをまた原料の中に戻していた
社員達は、このニュースをどういう気持ちで聞いているのだろうか?

00/07/13 (木) 深夜

☆ 頑張れ雪印! ☆

なーんてタイトルだけを読んだら、「何言ってんの?」と顰蹙を買いそうだが、そう
じゃない。

日毎に新事実が発覚し、世間の評判も株価も急降下している雪印問題の余波が、スポ
ーツの分野にまで広がっている。雪印といえば、あの金メダリスト原田雅彦を擁する
ジャンプチームを持っているのだが、その原田が活動自粛に追い込まれかねない状況
になってきているのだ。そして、ジャンプに比べれば遥かにマイナーではあるが、ア
イスホッケーチームも同様に窮地に追い込まれている。

原田はあれだけのビッグネームだから、いざとなれば、拓銀とか・・・(あ、ここも
つぶれたんだった・・・)、デサントとかに移籍ということも可能かもしれない。

でも、アイスホッケーチームはどうだろうか?


アイスホッケーでの雪印は決して強いチームではない。ところが何故かおいらは、雪
印のファンなのだ。

その理由はひどく単純で、たまたまテレビで見た試合(たぶん15年以上前)で、当
時の王者である王子製紙を相手に、素晴らしい試合運びをみせて勝ったから(笑)。

もともとウインタースポーツが好きで、ジャンプとアイスホッケーのTV中継は必ず
見ていたものの、さほどアイスホッケーに詳しいわけではないおいらでも、王子製紙
の強さは知っていた。最近でこそ、西武勢(西武と国土ね)が台頭してきているもの
の、当時はまだまだだった。雪印は当時も今も弱いチームだった(笑)。

その雪印が王子に勝ったのだ。これは相撲で言えば金星に値する。以来、おいらはア
イスホッケーでは雪印のファンになり、応援するようになった。滅多に勝たないだけ
に、たまに勝つと妙に嬉しい・・・。


このままだと、下手をすると活動休止に追い込まれかねない。選手達に罪は無いのに。
とにかくシーズン開幕までにちゃんと今回の問題を収拾してくれないと・・・。

というわけで、頑張れ雪印! なのである。

00/07/10 (月) 21:52:01

☆ 何が違うのだろう? ☆

「いや、それは違います。そうではありません。」

勝ち誇ったような声で、女性コメンテーターが発言をさえぎった。
話の腰を折られてしまったメインパーソナリティのタレントは、少し訝しげな顔をし
ながらも、反論しようとはしなかった。

それからも何人かがコメントしたものの、そのたびにその女性は、

「違うと思います。そんなことは考えられないですね。」

と、ことごとく相手の発言を退け、自説を曲げようとはしなかった。

(この自信は何処から来るのだろう?)

ブラウン管の前で、おいらは言い様の無い不快感に囚われていた・・・。


母親を殺害して逃亡し、秋田で逮捕された少年の事件について、いつもの様にありと
あらゆる専門家達が、様々なコメントを発していた。そのどれもがいかにももっとも
らしく、またどれもが、見当外れの様に思えた。正解などどこにも無いのだから、そ
れもいたしかたの無いことだ。本当のことなど、誰にもわかりはしない。ひょっとす
ると少年自身だって分かっていないのかもしれない・・・。

当事者に会ったわけでもなく、自分で現場に足を運んだわけでもなく、マスコミから
流れてくる断片的な情報だけを頼りに、コメントを求められたところで、断定的なこ
となど言えるはずもなく、そういう意味ではコメンテーターに多くを求めること自体
が無理な話なのだ。あくまでも、こういう見方もあるという例に過ぎない。

番組としては、何らかの回答を提示しなければ成り立たないのかもしれない。だが、
そんなものがいったい何になると言うのだろうか?
プロ野球の優勝予想と大差のないレベルの話にしか過ぎないと言ったら言いすぎだろ
うか?


彼女には、どうやら少年のことが何でも分かるらしかった。少年の両親がどのように
彼を育て、少年がどんな気持ちで母親にバットを振り下ろしたのかも、何もかも。
テレビ局のスタジオで、何本かの取材VTRを見ただけで。

人は時に、自分の気持ちですら分からなくなることがある。何十年と一緒に暮らした
親兄弟でさえ、そんなに簡単に理解できるもんじゃない。
過去の犯罪を全て記憶していたとしても、全ての犯罪者の精神分析をしたとしても、
それはこの少年ではない他人の例でしかないはずだ。

どうして彼女には分かるのだろう? いったい何がわかるというのだろう?

「それは違いますね。」

(何が違うと言うのだろう?)

真実は、未だ少年の胸の内にしかないはずだ。
胸を張って答えるその女性コメンテーターの姿が、ひどく滑稽に思えてきた・・・。

00/07/10 (月) 12:48:03

☆ 今日は何の日? ☆

今日、7月10日は納豆の日らしい。安易な記念日だ・・・。

どうりで、今日は朝から気分が悪いと思った。

なんで、あんな物体が(おいらは納豆を食べ物だとは思っていない)地球上に存在す
るんだろう?

定食屋に、禁煙席はあっても、禁納豆席が無いのは理不尽だー!

少しは他人の迷惑も考えろー!

・・・すいません。取り乱してしまいました。(^_^;

00/07/08 (土) 23:17:12

☆ トントン逝く ☆

上野動物園のパンダ「トントン」が今日午後死んじゃった。

おいらが見に行った時は、まだ元気だったのになぁ・・・ってあれは何年前だ?

最近はパンダもあんまり(全然?)騒がれなくなっちゃったし、中国ではパンダが畑
を荒らして問題になってたりするんだけど、今でも子供には人気者なんだろうか?

案外「たれパンダ」は知ってても、本物のパンダは知らなかったりして・・・。

もっともオトナだって、田中真紀子のパパのおかげ(?)でパンダが日本にやって来
たことなんて忘れてるんだろうなぁ。

00/07/06 (木) 23:41:26

☆ 彷徨える少年 ☆

彼は今日まで何を考えていたのだろう?

彼は何処へ向かっていたのだろう?

本当は誰かに見つけてもらいたかったのかもしれない。

本当は何かを話したかったのかもしれない。

逮捕の瞬間、もしかしたら彼は安堵の表情を浮かべていたのかもしれないと思う。

彼が生きることから逃げなかったことに、少しだけ救われた気がした。

17歳までの人生より、17歳からの人生のほうがずっとずっと長い。

これからの人生を大切に生きてもらいたいと願う。

彼の人生は彼以外の誰のものでもないのだから。

犯した罪を償うことは決してたやすい事ではないとしても・・・。

00/07/04 (火) 21:13:20

☆ カエル観察日記 ☆

さっき、メールを書きながらふと顔を上げたとき、窓に何か張り付いているのが目に
入った。

アマガエルだった。

カーテンを開けていたので、部屋の明かりに虫が寄ってきて、その虫目当てで窓によ
じ登ってきたらしい。

上に登ったり、また少し降りてきてみたり。横に進んでみたり・・・。

一生懸命口を動かして、虫をパクついている。

窓に張り付いている足を見ていて、パントマイムの「壁」ってこういう風にやればい
いのかって思った。(何の役にも立たないけど・・・)

20分ほどの食事(?)を終えて、やがてカエルはいなくなった。


と、思ったら、今またやって来た(笑)。

よっぽどお腹がすいてるんだねぇ・・・。

面白いから、もうちょっと眺めてようっと。

00/07/02 (日) 23:25:50

☆ はぁ、疲れた ☆

天気も良かったので、ふらっとドライブに出かけた。
今日も30度以上の猛暑の中、気持ち良く走っていたのだが、とある峠に差し掛かっ
た頃、ポツ、ポツと雨粒が落ちてきた。

せっかく昨日洗車したのに・・・と思う間もなく、激しい雷雨に見舞われた。
その雨たるや、台風並みの豪雨で、まさしくスコール。
地上まで届くような稲光が見えるのだが、雨音がすごくて雷鳴が聞こえないほど。
前を走ってる車も良く見えないし、どこまでが道路かも良く分からない。
スモールランプくらいじゃ霞んでしまうので、ヘッドライトを点けて走った。
ワイパーなんて、気休めにしかならない。

時折弱まったかと思えば、またすぐにシャワー。
道路わきに停まってしまう車があるくらいの状態の中を3時間くらい走る羽目になっ
てしまった。
どうも雷雲の動く方向に走ってしまったらしい。

めっちゃ疲れた。
こんなことなら昨日洗車しなくても良かったな。
まるで洗車機の中に入ってるみたいだったもん・・・。

00/06/30 (金) 午後

☆ 開店休業 ☆

今日は、お客さんが少ないなぁ。
誰も更新してないから、しょうがないか・・・。

でも、一人で毎日更新し続けるのも、けっこうしんどいぞ。
そんなに、ネタがいっぱい転がってるわけでもないし。

もっとも日記帳なんだから、ネタだの、オチだの考える必要は無いという話もある。
(創作してるわけじゃないんだから・・・)

困ったときは、やっぱり「つぶあん2号」に代筆を頼むしかないかな。

ところで、2号は何処にしまい込んだんだろう?
カビが生えてなきゃ、いいが・・・。

00/06/29 (木) 丑三つ時

☆ 鮫を探す娘 ☆

シーン1・大阪「海遊館」にて

「コバンザメになりたい・・・」

さっきからジンベエザメの海くんを見ていた娘は、思わずつぶやいた。


シーン2・某社にて

「これからコバンザメはどうやって生きていけばいいんですか?」

6月初旬、海くん死亡のニュースを耳にして、その娘は真顔でおいらに尋ねた。


彼女の人生の夢は、コバンザメになることだった。ジンベエザメのお腹にくっついて
いたコバンザメの生き方に魅了され、共感を覚えて以来、自分もコバンザメのように
なりたいとずっと願っていた。ジンベエザメが死んでしまったら、コバンザメはどう
するのか、彼女は真剣に心配していた・・・。

****************************************************************************

28日から大阪の海遊館に、ジンベエザメの、2代目「遊ちゃん」が登場した。
高知から引っ越してきたこの遊ちゃんはメスで、人間で言えば小学6年生くらいとか。
そしてこのお引越しの時、ジンベエザメのお腹に2匹のコバンザメがくっついたまん
ま一緒にやって来たそうな。
そんでもって、遊ちゃんが水槽に入った途端、それまでマンタにくっついていたコバ
ンザメが、遊ちゃんのお腹にくっついたらしい。それって海くんのお腹にいたコバン
ザメかなぁ?

****************************************************************************

彼女がこのニュースを耳にしたら、きっと喜ぶことだろう。
海遊館のコバンザメは、また安住の地を見つけたのだから。

けれど、彼女をお腹にくっつけてくれるジンベエザメは、どうやらまだ見つかってい
ないらしい。

「見つかるかなぁ・・・」

と言った彼女の声は、ちょっと寂しげだった。

彼女は今日も、自分にとってのジンベエザメを探している・・・。

00/06/28 (水) 未明

☆ どっちが大事? ☆

仕事の帰り道で、事故渋滞にはまってしまった。
川の堤防脇を走る道路だったので、迂回路も無く、40分くらい待ってやっと動き出
した。

事故現場を通った時には、ちょうど事故車がレッカー車に載せられて運ばれていくと
ころだったので、詳しい状況はわからなかった。そこは何でもない直線で、出会い頭
というわけでも無いだろうし、2台ともフロントを大破していたようだったので、対
面で衝突したらしい。

事故渋滞に遭うといつも思うことなのだが、どうして日本の警察は通行を遮断して現
場検証を行うのだろう?現場検証がそれほど大事なことだろうか?

人身に関わる事故の場合、例えばひき逃げなんかの場合は仕方ないが、そうでなけれ
ば、事故車を即座に排除して、車を通すことを最優先するべきだと思うのだが。

警察のやってる現場検証なんて、きわめて前時代的かつ、非科学的な、おざなりなも
のでしかない。大半は、当事者からの事情聴取に時間を割き、後は現場の警官の経験
と勘と先入観を加えての書類作成をするだけなのに、通行止めにする必要がどこにあ
るのか? そんなものは、パトカーの中ででもやってくれれば済むことだ。

そのようにして作成された事故調書など、保険屋が示談交渉をする時の資料にはなっ
ても、交通事故の分析や、事故防止に役立つものにはなり得ない。

道路に残されたスリップ痕の長さを測っただけで、どうして事故車のスピードが割り
出せるのか? そんなものわかりゃしない。どんなに立派な科学者を連れてきたって
無理だ。路面のミュー、傾き、事故車の重量、1輪あたりの接地面積と加重、スリッ
プアングル・・・etc。相当のデータが必要なはずだ。ましてや、事故原因ともな
れば、心理学者まで連れてこなければ、事故の本質など見極めることは不可能だろう。

本当に交通事故を減らしたかったら、あらゆる事故について、そういった綿密な調査
を積み重ねなければならないはずだ。そのための現場検証なら、いくらだって協力す
る。渋滞もやむを得ない。だが、現実に行われていることは、お年寄りが運転する車
と、高校生のバイクの事故なら、
(どうせ、バイクが無茶な運転をしたのだろう)
程度の先入観による決め付けでバイクが悪者にされてお終い、といったお寒いものだ。

そんなもののために、足止めを食らうんじゃ、たまったもんじゃない。

道交法は「道路通行の安全で円滑な運用を図る」ために作られた法律である。
けが人がいない事故の現場検証の為に、道路を渋滞させることが、果たしてこの法の
精神にのっとっているだろうか?

事故渋滞が解けた後の事故率が高いことくらい、警察官が知らないとも思えないのだ
が・・・。

00/06/26 (月) 21:16:56

☆ その顔にピンと来たら・・・ ☆

いつも読んでいるタウン誌を何気なくパラパラとめくっていたら、ふと、あるページ
で手が止まった。なんだか見覚えのある名前を見つけたような気がしたからだ。

(ん?これは!)

名前の上にあった写真の中に見つけた、懐かしい顔。高校の時の同級生だった。
でも、もう長いこと会っていない。
20年ぶり・・・そんなには経っていないか。(笑)
でも、久しぶりに見たその顔を眺めているうちに、あの頃の思い出があれこれと蘇っ
てきた。卒業式の後、奴の家で、夜まで話してたんだっけ・・・。

それにしても、奴はちっとも変わっていなかった。高校の頃のまんま。それはもう可
笑しいくらいに。

そうか、元気でやってるんだな。写真を見ているうちに、嬉しくなってきた。

正直なところ、最近は名前を思い出すことも無かったのだけれど、久しぶりに連絡し
てみようかな。おいらのこと、覚えてるかなぁ・・・?

ま、何はさておき、言わなくちゃいけないね。

「結婚おめでとう!」って。

00/06/26 (月) 21:15:41

☆ またね ☆

まこちん雑記帳が、休刊してしまうそうな。残念なお知らせだ。
どうやら、かなりお疲れらしい。
まこちんさんにはゆっくり休んでいただいて、また一日も早く、復刊する事を期待し
よう。

ぴよ太郎さんも、まだナニワでの修行中だし、映画日記も休刊中(?)だし、なんだ
か寂しくなってきた。誰か新人さんが登場してくれないかなぁ。

努力、根性、几帳面、忍耐力、持続力、・・・その他もろもろの言葉が、辞書からすっ
ぽりと、落丁してしまっているおいらでも、何とか書けるんだから、誰でもできるは
ずなんだけど・・・。

00/06/25 (日) 23:31:52

☆ 寝てたのだーれ? ☆

どうやら森さんが期待していた通りに、本当に寝ていた人がけっこういたようだ。
その割には、自民党は苦戦してるのが面白いところだが。

それにしても、この投票率の低さはどういうことなんだろう?
選挙って面白いと思うんだけどなぁ。自分の一票がちゃんと数字になって、テレビで
報道してもらえるのに・・・。

なんでもそうだけど、自分で参加しないとつまんないんだよねぇ。

投票しなかった人は、この国がどうなってもいい人達なんだろうか?
ある日突然、徴兵制が施行されようが、消費税が20%になろうが、気にしないのか
なぁ・・・。

投票に行かなかった人にはペナルティを課すような制度を、日本でも考えるべきなの
かもしれない。

誰に投票したって同じ、という人がいる。確かにそういう面はあるかもしれない。
けれども、誰にも投票しないというのは、決してそれと同義語にはならないと思うの
だが・・・。

00/06/22 (木) 23:15:41

☆ なーんだここにあったのか ☆

今日はいつも買っている雑誌の発売日だったので、仕事帰りに本屋に寄った。
その雑誌は、あまり発行部数が多くなく、すぐに売切れてしまうので、わざわざ遠回
りしていつもその雑誌を手に入れる、大きな本屋へ向かった。

発売日だから、まだ売り切れていないだろうと思っていたが、どうもその雑誌が見当
たらない。

(あれ?今日じゃなかったっけ?)

一瞬不安がよぎった。もし昨日のうちに棚に並んでいたら、もう無くなってしまった
可能性もある。それとも明日だったろうか・・・?

よーく探したが見つからず、諦めて立ち去ろうとした時、隣で立ち読みしていた人が
その雑誌を手にしていることに気付いた。

(やっぱり、今日だったんだ)

と、一安心したものの、横取りするわけにはいかない。棚に返すかと思っていたら、
そのままレジに向かっていった。ガックリである。

別の本屋を廻ってみようかとも思ったが、雨も強くなってきたので、帰ることにした。
だが、諦めきれなかったので、念のために家の近所の本屋に寄ってみた。
ここでは、その雑誌をあまり見かけたことがない気がするのだが・・・。

ところが、ここにはまだ2冊並んでいたのだった。なーんだよ。初めからここに来れ
ば良かった。わざわざ寄り道しなくても良かったのか。

ちなみにこの本屋は、家から徒歩で39秒くらいの所にある・・・。

00/06/21 (水) 深夜

☆ やすらぎ予算プリーズ ☆

昨日は30度以上の真夏日になったのに、今日からはまた梅雨らしい天気に戻って急
に気温が下がった。

考えてみたら、梅雨って結構長い。6月上旬から7月下旬まで2ヶ月近くもあるんだ
から。それでも、瀬戸内海気候(懐かしい言葉だ)の場合は、1年のうちこの季節だ
けだから、まだマシかも。
これが関東地方だと秋霖ってのがあって、秋にもダラダラと雨が降って鬱陶しいこと
この上ない。1年に2度梅雨があるようなものだ。
(実際に、関東地方の降水量のグラフには頂点が2つある)

昔、初めて神奈川に移り住んだときにはそんなこと知らなくて、

(やけに今年の秋は雨が多いなぁ)

と思ったものだったが、なんのことはない、それが普通だった。

もっとも、北海道には梅雨なんてはなっから無いし、沖縄はもう梅雨明けしてるし、
狭い日本とはいうものの、それなりに広い。ちなみに、北海道も沖縄もまだ行ったこ
とは無い・・・。

梅雨明けしたら、そんなおいらが未踏の地へと旅でもしたいものだ。
その為にも、一生懸命ジョージアを飲まなきゃ。
でも残念ながら、おいらのお気に入りはファイアなんだよなぁ・・・。

00/06/20 (火) もうすぐ明日

☆ こんなところにこんなものが ☆

ちょっとした探し物で引出しの中を引っ掻き回していたら、古い手紙が出てきた。
見覚えのあるその字は、その頃付き合っていた女性(たぶん)からのものだった。

何が書いてあるんだろう?と、しばし探し物のことは忘れて読み返してみた。
予想通り(過去の手紙を予想というのも妙だが)、他愛のない事があれこれ書き連ね
られていた。
行間からハートマークが飛び出してきそうな、ラブラブな文体で、思わず笑ってしまっ
た。よくこんな手紙を書いてきたものだと思い、よくこんな手紙を読んでいたものだ
とも思った。でも初めてこれを読んだ時にはきっと、今の数倍ニヤニヤしながら読ん
でいたのだろう。若かったよなぁ、あの頃は・・・(回想すること数十秒)。

我に返って、一瞬不安がよぎった。
ひょっとしてこれと逆の現象が、相手の家で起こっていたりするのだろうか?
そうだとしたら、世にも恐ろしい・・・。

だが、心配はおそらく無用だ。おいらの出した手紙など、とっくの昔に急激な酸化現
象によって炭と化し、今ごろ地中の奥深くで眠っていることだろう。そろそろダイヤ
モンドになっても・・・それはないか。

つまんないこと考えていないで、探し物の続きを始めよう。
ところで、おいらは何を探してたんだっけ?
懐かしい思い出じゃないことだけは確かなんだけど・・・。

00/06/19 (月) 午後

☆ 気力、体力の限界を感じ・・・ ☆

さすがにこの週末、予定通りの全てのテレビを見ることは叶わなかった。
それでも、ル・マンとカナダGPとキリンカップとCARTは制覇した。

けれど聖徳太子にはなれなかった。昨夜のカナダGPとCARTはどちらも午前2時
のスタートだったので、2分割画面で見ていたのだけれど、両方の実況を同時に理解
することは不可能だった。(CARTは英語だから最初っから無理という説もある)

面白かったのは、両方の中継が同時に車載カメラの映像になった時。
左にクルサード、右にモントーヤ。場所は違っても同じ市街地コース。
F1とCARTの違い(車幅も車重もミッションもブレーキも違うから、車の動き方
も、ドライバーの操作もまるで違っている)がよーくわかった。

車載カメラと言えば、ル・マンの中継でも多用されていて、ドリキンやマッチのドラ
イビングを映していたが、ノンパワーのステアリングで大変そうだった。知らない人
には意外かもしれないけれど、最近のレーシングカーは、ほとんどパワステ(もちろ
んF1も。でもCARTは確か重ステ)で、GTカーのレースなんか見てるとコーナ
ーでも片手で操作してたりする。

スプリントならともかく、耐久で重ステはきついだろうなぁと同情してしまった。
コース紹介をするために、左手の親指で無線のボタンを押したまま一周した土屋が、
「これは、キツイ!」
と文句を言っていたけれど、パワステだったら楽だったんだろうに・・・。

2日間の徹夜(といっても午前中は寝ていたが)は、やっぱりできなくて、全米OP
の決勝ラウンドは寝てしまい、最後の2ホールだけ見た。3日目までで事実上タイガ
ーの優勝が決まってしまい、見る気力がわかなかった。メジャーで15打差というの
は、恐ろしい。リトルリーグの試合にイチローが混ざっているようなもので、ほとん
ど反則に近い。タイガーは特別規則でドライバーをパーシモンにしないと、勝負にな
らないんじゃないだろうか?(それでも勝ってしまいそうだが・・・)

スポーツ三昧の週末を終え、今日はすっかり時差ボケになってしまった。
フランスからカナダのモントリオールへ。アメリカに入ってデトロイトからモントレ
ーへと移動したのだからしょうがないか。

でもおいらは今、、パスポートを持ってないんだけど・・・。

00/06/18 (日) 20:00:24

☆ 思わぬ流血 ☆

ぺブルビーチのタイガーに刺激されたわけではないけれど、久しぶりにゴルフ練習場
に行った。

なにしろクラブを握るのは2ヶ月ぶり。こういう時は、いつも指の皮を擦りむいてし
まうので、前もって右手薬指にカットバンを張っておいた。ここは左手のグラブに擦
れて、よく痛める所だから。

久しぶりのわりには結構調子が良くて、いい気になってクラブを振り回していた。
薬指もカットバンのおかげで全然痛くなかった。

150球を超えようかという頃、左の掌に痛みが走った。

「あれ、何だ?」

と思って見てみたら、白いグローブの真ん中に赤い染みが・・・。

掌のマメがつぶれてしまったのだった。それに気付いたら、余計に痛くなって、クラ
ブが握れなくなってしまった。

残っていた球は、アプローチの練習をするしかなかった。それでも結構痛かった。
せこいようだけど、ボールがもったいなかったなぁ・・・。

00/06/16 (金) 早朝

☆ 天気の悪い日は・・・ ☆

どうやら梅雨の晴れ間も今日で終わり、週末からはまた雨が続くみたいだ。
雨の日は外に出るのも億劫になるので、家でのんびりテレビでも見ることにしよう。
というわけで、今週末のテレビの予定は・・・と、


6/17(土)

 0:50〜 3:00 EURO2000 チェコvsフランス
 3:30〜 5:45 EURO2000 デンマークvsオランダ
 4:00〜10:00 全米オープンゴルフ
21:50〜24:10 F1カナダGPフリー走行
22:59〜24:30 ル・マン24時間part1
24:45〜29:50 ル・マン24時間part2

6/18(日)

 0:50〜 3:00 EURO2000 ルーマニアvsポルトガル
 3:30〜 5:45 EURO2000 イングランドvsドイツ
 1:50〜 3:30 F1カナダGP公式予選
 2:30〜 9:00 全米オープンゴルフ3R
12:00〜12:55 緊急生特番! ルマン&全米オープンゴルフ
13:00〜15:00 キリンカップ2000 日本vsボリビア
14:00〜15:25 ル・マン24時間part3
18:00〜21:30 プロ野球 阪神×巨人
22:55〜24:28 ル・マン24時間part4

6/19(月)

 0:50〜 3:00 EURO2000 スロベニアvsスペイン
 1:50〜 4:30 F1カナダGP決勝
 2:00〜 4:30 CART第7戦デトロイト
 2:30〜 9:00 全米オープンゴルフ決勝ラウンド
 3:30〜 5:45 EURO2000 ノルウェーvsユーゴスラビア


ル・マンとF1カナダGP予選とルーマニアvsポルトガル戦と全米オープンが重なっ
てるなぁ。ということはドリキン土屋とシューマッハとハジと丸山を同時に見なきゃ
いけないわけね・・・。別々の日にやってくれればゆっくり楽しめるのに、これじゃぁ
忙しすぎる。テレビとビデオとスカパーのチューナーがもう1台ずつ欲しいよぉ!

00/06/15 (木) 午後

☆ 迎撃開始 ☆

さっきから猛烈な睡魔に襲われている。
時々意識を失ってしまいそうになる。
今、煙草と缶コーヒーで反撃を試みているところだ。
だが、敵もなかなかしぶとい・・・。

00/06/14 (水) 深夜

☆ 話さなくてもいいよ ☆

WOWOWでEURO2000のスペインvsノルウェー戦を見ていたら、現地から
の実況解説の音声がしばらく途切れた。音がまったく聞こえなくなったわけではなく、
スタジアムの音は切れていなかった。
実況の無いスポーツ中継もなかなかいいものだと改めて思った。そのほうが臨場感が
ある気がする。余計な情報に惑わされること無く、自分なりのスタンスで試合を見る
ことができるし。

だいたい近頃のスポーツ中継のアナウンサーは、うるさ過ぎる。ラジオ中継ではない
のだから、すべての時間を言葉で埋める必要など無いのに、無駄なしゃべりが多い。
しかもいちいち何かある度に「おーっと!」だの「あーっと!」だの単なる感嘆詞を
絶叫する。勘弁してほしい。みんながみんな古館伊知郎気取りなのだ。だが残念なが
ら、彼ほどそのスポーツに精通し、豊富なボキャブラリーを備えているアナウンサー
はいないから、感嘆詞が貧困なボキャブラリーの埋め合わせにしか使われていない。
だからうるさく感じるのだ。

野球中継などはある程度その方法論が確立されているし、スポーツ中継としては比較
的やさしい部類だと思う。ピッチャーが投球するごとに間合いがあり、進行のスピー
ドも緩やかだ。巨人びいきでおなじみの某局のアナウンサーが「野球中継ができれば
他のスポーツ中継もこなせる云々」と言っていたが、彼の担当したCARTの中継は
それは酷いものだった。

古館伊知郎が始めてF1の中継をした時、しゃべり過ぎだと多くの批判を浴びた。確
かにその時は、しゃべり過ぎだったと思う。だが、その点を除けば驚嘆に値するもの
だった。事前に相当量の資料をあたらなければわからなかったであろう数々のエピソ
ードが散りばめられていて、その勉強熱心さと、真剣に取り組んでいる姿勢が伝わっ
てきて好感が持てた。

F1中継で古館を超えるアナウンサーはその後見当たらない。他のスポーツにおいて
も同様である。いくらしゃべりのスタイルだけ模倣したところで、彼ほどの才能を備
え、彼ほど努力していない人間の言葉など、ただ邪魔なだけだ。

せっかく音声多重というシステムがあるのだから、すべてのスポーツ中継で、副音声
は実況抜きの音を流してくれれば良いのにと思う。そうすればアンチジャイアンツの
人も某局の中継を楽しく見られるだろうに・・・。

00/06/13 (火) 00:09:59

☆ 読めないよー! ☆

週末に、機種変更が0円というチラシに誘われて、携帯をcdmaOneに換えた。

驚いたのはそのマニュアルの分厚いこと。500ページ近くもある。それに加えて1
70ページのEZwebのマニュアルも付いてきた。
とてもじゃないが、すぐには覚えきれない。機能がありすぎて、何が何だか・・・。

これじゃあ、ビデオの留守録もできないような中高年の人には使いこなせないだろう。
その内に、携帯のマニュアルを読むための参考書とか発売されたりして。

「できるEZweb」とか・・・(笑)。

携帯の付属品に説明ビデオが追加される日もそう遠くない気がする。

これだけの機能を全部覚えて使いこなしてる人っているのかなぁ?

00/06/11 (日) 22:25:52

☆ 帰還してみると・・・ ☆

無事に地球に戻ってきた。
どうやら日本は梅雨らしい。
今日も一日中どんよりと曇っていた。
こんな日は気分も暗くなってしまう。
そんな気分をほぐしてくれたのは、庭の木で鳴く鳥の声だった。

「ホーホケキョ、ケキョケキョ、ホーホケキョ!」

うぐいすもあれだけ盛大に鳴かれると、風流を通り越して笑える。
そんなに必死に鳴くことは無いだろうに・・・。
生まれて初めて、うぐいすの声をうるさいと思った。


00/06/10 (土) 21:50:45

☆ どこまで行ったんだ? ☆

いやあ、こうして離れてみると、地球って本当に綺麗な星だねぇ・・・。

00/06/08 (木) 午後

☆ 後は追わないで ☆

故あって明日より旅に赴かんと欲す
さすればこの日記もしばらく休まざるを得ず
本意ではあらぬが読者諸兄に寂しい思いをさするやもしれず
まことに忝きことなり
旅より戻りし折には、諸国で見聞きしよしなし事
いとおもしろおかしう書き連ねる意あれど
さほどのことも無ければ
また日々のたわいなきことのみ
書き記すやも知れず・・・

・・・面倒くさくなってきた・・・

そんなこんなで、明日よりしばらくお暇をいただきます。
次週より新装開店!! 
・・・ とはいきませんが、新たな気持ちでスタート・・・
できたらいいなぁ。

(上記の古文風(!)文章に対するご指摘、ご批判、間違い探し、添削・・等は
 一切受け付けておりません。雰囲気のみお楽しみ下さい)






00/06/08 (木) 朝から汗だく

☆ 気のせいでしょうか? ☆

まこちんさんとぴよ太郎さんの頁が更新されていない日は、

カウンタがあまり増えない。

つぶあんモノローグは、質より量だからかなぁ・・・。(自己反省しきり)

00/06/07 (水) 寒い!

☆ 体調不良 ☆

外は暑いが、この仕事場は寒い。エアコンが効きすぎ!
それなのに、頭がボーっとしている。朝から、お腹の調子も良くない。

風邪かなぁ・・・?
ただの疲れかなぁ・・・?

昨日、仕事帰りにメンバーと居酒屋に行ったが、そんなに飲んでないし、変なものも食っ
た覚えは無い。他の人たちは何とも無さそうだし。

今日は早く帰って寝ることにしよう。

00/06/07 (水) 暑い!

☆ 日陰のおじさん ☆

森首相が中学校のパソコン授業を視察して、中学生相手に

「パソコンができない人は「日陰」というんだ」

とのたまったそうな。

ほんまにどこまでアホなおっさんやねん。総選挙後は自分が「日陰」になるのに・・・。

00/06/06 (火) 3時のおやつ

☆ むいちゃいました ☆

最近コンビニに寄ると、つい買ってしまうものがある。それは皮をむいてパッケー
ジしてある甘栗。いくつかの種類があるのだが、よく買っているのは、

「甘栗むいちゃいました」

という名前のもので、8個入りのパック(145円)。風呂上りのビールのおつま
みによく食べている。

甘栗は小さい頃から大好物だったけど、子供の頃には高価なお菓子というイメージ
があって、なかなか買ってもらえなかった。どこかへ旅行に出かけた時とか、おば
あちゃんの家に遊びに行く時しか食べられなかったような記憶がある。

一度でいいから腹一杯甘栗を食べてみたい! と何度思ったことか。

そんなわけで、いまだに甘栗を買うのは贅沢なことだと、どこかで思っていたりす
る。だから、毎日は買えない・・・(笑)。


00/06/06 (火) 10:30:49

☆ 急がば歩け ☆

今住んでいる部屋の最寄駅は、仕事先の隣駅で、電車に乗っているのはたった3分
でしかない。けれど、歩く時間が結構あるので、電車の待ち時間まで含めると30
分弱の通勤時間になってしまう。

日曜日の夕方、部屋の近所を散策してみようと思い、何気なく東に向かって歩いて
いた。ああ、こんな所にこんな店があるのか、などと新たな発見をしているうちに、
道路の案内板に隣駅の名前が出てきた。

あれ?と思いながら指示のとおりに右に曲がってしばらく歩くと、隣駅の前に出て
きてしまった。まだ20分も歩いてないのに・・・。

昨日は、歩いて通勤してみることにした。そしたら何の事は無い、15分で仕事先
に到着してしまった! めちゃめちゃ近いやん!

今までわざわざ電車に乗っていたのは何だったんだ?
というわけで、今日からは、朝15分余分に寝ていられることになりましたとさ。

00/06/05 (月) 13:24:43

☆つぶあん危機一髪?☆

金曜日の深夜、まもなく日付が変わろうかという頃、部屋でテレビを見ていると、突然
火災報知機の警報が鳴り響いた。

「こんな時間に、避難訓練か?」

とは思わなかったものの、誰かがいたずらでもしたか、感知機のそばで焚き火でもした
か(?)、報知器の故障だと思って、最初は気にしていなかった。すぐに鳴り止むだろ
うと。
だが、なかなか鳴り止まない。変だな、と思い始めた頃、廊下で人の騒ぐ声が聞こえた。

(まさか、本当に火事?)

不安になり、ドアを開けて廊下に出てみると、鼻を突く臭いと、真っ白な煙が廊下の反
対側からやって来た!

(か、火事じゃん!!)

何人かの若者が、消化器を煙の中に向かってかけているところだった。だが、消化剤な
のか、燃えている物なのかはわからないが、つんと鼻を刺す、頭が痛くなるような臭い
の煙が酷く、真っ白に煙っているため、なかなか近づけないし、状況がよく見えない。

この建物は3階建てで、真中に廊下があり、その両側に部屋がある。おいらの部屋は1
Fの真ん中にある入り口から入って左側。今、燃えているのは、その反対側だった。

消化にあたっていた男の一人が

「誰か人がいる!」

と叫んだ。逃げ送れている人がいるのか?おいらは外に出て、建物の外側を回って、燃
えている辺りの部屋のほうへ行ってみた。確かに明かりがついている。中にまだ住人が
いるのだろうか?後からやって来た若者が窓を叩く。
だが、中から反応はなかった。

「窓を割れ!」

他の誰かが叫ぶ・・・。

マンションの住人達はみんな降りてきて、外に出て様子を見守っている。やがて、向か
いにあるコンビニの店長の通報で、4台くらいの消防車と救急車もやって来た。その音
に、いつの間にか野次馬も集まりだしている・・・。


*************************************************************************

結局、初期消火が早かったため火は燃え広がらず、ボヤ程度で済んだ。けが人も出なか
った。ある部屋の前に置かれていた、ビニールのごみ袋から出火し、壁を焦がしただけ
で天井までは燃え広がらなかったのだ。だが、廊下は消化剤で真っ白になり、次の日に
なっても異臭が立ち込めていた。

なぜ、ごみ袋から火が出たのかは、わからない。そのごみ袋は、数日前からそこに置か
れていたので、自然発火は考えにくい。事情聴取をしている消防署員の一人が、放火の
可能性があると口にしていたが、そうなのかもしれない。
だとしたら、外部から侵入した人間によるイタズラという事も考えられる。

騒ぎが収まって、部屋に戻ってから、急に怖くなった。おいらは警報ベルを何かの間違
いだと思っていたのだ。実際には部屋の数メートル先が燃えていたのに! 1Fの部屋
だから逃げようと思えば窓からでもすぐに外に出られるのだが、これが上の階だったら
そうはいかなかっただろう。初期消火が遅れていたら、笑い事では済まされなかった。
(これだけでも決して笑い事ではないのだけれど)

火事なんていつどこで起こるかわからない。災難なんて何でもそうだ。けれど人は、ま
さか自分の身近ではそんなことは無いだろうと高を括っている。
その油断が、一歩間違えれば自分の身を危険にさらしてしまうことを、身をもって知ら
された気がした。その晩は、さすがになかなか寝付けなかった・・・。


00/06/02 (金) 昼は肉団子

☆ みどりとだいだい ☆

最近はゴミの分別収集が当たり前となって、どこでも実施しているのだが、その方法が
自治体ごとにバラバラなので、戸惑うことも多い。

今住んでいる場所では、ゴミの収集袋が、専用のビニール袋でないと回収してくれない。
それも燃えるゴミと、燃えないゴミで袋の色が区別されている。
燃えるゴミはグリーン、燃えないゴミはオレンジ。
おかげで、ウイークリーマンション入居初日に、それぞれ10枚入りのゴミ袋を買うはめ
になった。

このゴミ袋、大きさも2種類あって、ただの袋ではなく、コンビニ袋のような手提げの形
をしている。

回収する側からすると、色分けされていたほうが便利なのかもしれないけど、出張で短期
間滞在するだけの人には、面倒くさい。

出張が終わって、あまったゴミ袋は、そのまま燃えるゴミ(でいいのか?)となるわけだ。
でも、グリーンの袋に、オレンジの袋を入れて捨てても良いものなのだろうか・・・?

00/06/01 (木) 17:34:11

☆ 朝日のあたる部屋 ☆

今住んでいる部屋は、東側に大きな窓がある。もちろん寝るときはカーテンを閉めている
のだが、(1Fだし)朝日が昇ると、急激に部屋の温度が上昇する。
そのせいかどうか、今朝も目覚まし時計が鳴るよりも早く、目が覚めてしまった。
顔が熱くて・・・。
(気まぐれに時を刻む目覚まし時計は、家に置いてきたので、新しい時計です)

まだこの季節だからそれほどでもないけれど、これで夏になったらきついなぁ。
といっても、夏までこの部屋に住んでるわけじゃないんだけど。

部屋の中でも洗濯物が良く乾きそうなのは、ありがたいんですが・・・。

と、ここまで書いて気づきました。窓のほうに頭を向けて寝るから顔が熱くなることに。
今夜から反対向きに寝てみようっと。






History v1.32 [Shigeto Nakazawa]